おやこヨガの特徴をまとめています。
今日は・・・
「音を出す」
です。
ん~
普通のヨガでも
オームを唱えたり わざと音を出して呼吸したり
音を出すことはあると思いますが
おやこヨガでは・・・
床をたたいたり
大声を出したり
どこまで息が続くか競争したり
しますо(ж>▽<)y ☆

やはり
音を出すと 子どもの興味を引きやすい
のと
前述した
「競争する」
ということと結びついて
モチベーションが上がるのですね



わざと 音や声を出して
やってもらっています

なので
にぎやか にぎやか

わんぱく君も おてんばちゃんも
へっちゃらですよ~

おとなしくしていられないから
「ヨガって気が引けちゃう」っていうママさん。
大丈夫なので
ぜひいらしてくださいね



AIKO
