
HappySmileおやこヨガ☆AIKOです。
すでに昨日のことなのですが
(休みの日は旦那にPC占拠されていて記事UPできず

楽しかったので記事にしますね~(-^□^-)
旦那と長女は朝からどこぞの市民プールへ行ってしまい
寝坊した次女と
おなかが痛い私は(あいかわらず胃腸が弱い)・・・
普段からお気に入りの
「板橋区立教育科学館」 へGO~

1日~7日まで
プラネタリウムで「星空クイズ」なるものをやっていて

星座早見盤をもらったよ

今日の星空の説明のあとにクイズだったけど
これがなかなか難しかった~。
「○光年」とかね。
「光の速さ」って概念が 子どもには理解がね~

星空クイズは昨日までだったけど
そのほか プラネタリウム番組は 夏休み中は毎日やっているし
こんなイベントも

「時間をジッカン!時間旅行展」
だって!
1Fロビーがイベントで いつもと様変わりしておりまして
幼児さんでも楽しいよ~(-^□^-)
公共施設なので
撮影していいかどうかわからず 画像はありませんが

たとえば
「暗闇で無音の状態だと 人間は時間の経過が遅く感じられる」
っていうのを体感するコーナーだったり
「10秒を正確に体感できるか?」
とか・・・
他にも地下のコーナーは
相変わらず 楽しいですо(ж>▽<)y ☆
こう 毎日暑いと 水遊びばかりになってしまいますが
冷房がほどよく効いている公共施設も
なかなか使えますよ~

お近くのかたは
ぜひ 行ってみてくださいませね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
板橋区立教育科学館
所在地:板橋区常盤台四丁目14番1号
電話番号:03-3559-6561
アクセス 東武東上線上板橋駅北口下車 徒歩5分
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

AIKO
