7/8レッスン後期@和光市総合体育館♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

今日は・・・

和光市総合体育館コース型教室で
おやこヨガレッスンでございました~(-^□^-)ハート


誰でも簡単!「おやこヨガ」で子どもをもっと知ろう♪~埼玉・練馬区・板橋区~-2011031109440000.jpg
これは以前の画像なので
今は節電モードで部屋もう少し暗いですが

参加人数は増えてきて
レッスンは にぎやかですくまハート


高月齢の「うさぎクラス」は・・・

おサル呼吸や準備体操では
なかなか落ち着かず・・・でしたが

動きのあるポーズは やはり好きで
くまポーズやペンギンでアクティブに!

そのあとは
全員で輪になって バランスと宇宙船ポーズ しました天気

この人数になってからは 初めてかな~?

やり始めたばかりなので
できるお子さんより まだまだのお子さんのほうが多いですが

これがね~。
9月ぐらいのクール終わりになると

できるようになるんだな~。うんうんо(ж>▽<)y ☆


低月齢の「ひよこクラス」は
初参加の方がほとんどなので

みなさん仲良くなれるように
ママさん同士2人組みになる宇宙船とかたつむりポーズ
やりました!

お子さんも落ち着いていて・・・できてよかった!LOVE


でも 今日は低気圧がはっている感じで
眠いお子さんが多かったかな?

前回より ちょいグズグズ感ありましたが
まあ そんな日もあるんです。

この世に生まれて そう何年も経ってないお子さんたちですから
体調や気分に波があるのは 当然。

それを全部受け止めながら レッスンしますので
ママさんたちも 同じ気持ちで参加していただきたいと思います。


次回は来週。3回目ですね。

初参加の方も 3回目ぐらいから
慣れてきて落ち着いてできることが多いです。

楽しみです~(≧▽≦)音符


こんな気候ですので
体調崩されないよう ご自愛くださいませねfor you


ペタしてね 読者登録してね


AIKOハート