今日は南地域センターにて
久しぶりのおやこヨガレッスンでした(-^□^-)

今回もろもろの理由でキャンセルが3組。
ご参加いただけたのが4組さまでした。
お子さんの月齢は10ヶ月~3歳近い子まで。
幅広かったですが
和気藹々と楽しくレッスンできました

養成講座のコーチやメンターをしている間は
「初心にかえる」ことが自然とできているので
そのあたり、とても丁寧にレッスンするので
やはり楽しく迷わず レッスンできている気がします。
大事ですね~ 初心

そして・・・
今年は室内の冷房設定が28℃なので
どうかな~と思っていましたが・・・
やっぱり 暑かった~(-。-;)
とくに子供たちには
こまめに水分とってもらったほうがいい感じです。
おやつも甘い系ではなく
次回から ゼリーのような ひんやり系も
考えないと・・・
ていう感じでしたね~。
基本は体冷やすのは反対派なのですが
「節電の夏」は 別物ですね。
いろいろなもので
クールダウンしないとねっ
あ~
子ども達、やっぱり かわゆいです


とても元気もらっちゃいました。
ママさんたちも 暑い中 がんばって
抱っこしたり 手をつないだりしてくれて
ご協力、ありがとうございました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

夏のレッスンは
しっかり体を使うものを多くしています。
汗かいて デトックスをしっかりと。
体側のばしたり 反らせたりして ダルさを解消。
子ども達とも やりとりを頻繁にして
笑顔がたくさん生まれるように配慮しています。
次回のレッスンは7月12日(火)です。
またお会いできることを楽しみにしていますね~



AIKO
