1ヶ月の生活が現れてしまいます・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

今日はお休みです~( ̄▽ ̄)=3


午前中は子どもとちょいと外出しましたが
まあ
記事にするほどのところではないので省略。


で。

最近 生理が来るのが1~2日早いことが続き
ちょっと量も多いかな~?

今回なんかは あまりセルフケアしていなかったので
それが現れてしまい

ちょっと下腹部痛・・・「重い」って程度ですが。

レメディ 2回服用で治まってきましたが


生理の不調
たとえば 腹痛・頭痛・PMSなどは

前の生理から次の生理までの
生活がでるらしい よ叫び


だから
今 生理が重いからっつったって

あまり即効性のあるものはないのですよね。


PMS(月経前症候群)とかって
とくに そうなんではないかしら。


夜更かしや
コーヒー&お酒&甘いものなど嗜好品のとりすぎや
タバコ

あ~乳製品も あんまり いけないゾ。

ちょっと不摂生だったかな~?
っていう生活の後の生理は きっと重いハズ。


女の人って

排卵前痛っていう 卵巣の収縮が痛い人も多く
排卵痛っていうのもあるし
生理前はイライラするし
生理はダルイし



結局

1ヶ月の中で
体調ベストなのって 1週間程度しかないよね~。


でも
それって辛いよね汗


だから

ちょっとでも快適に過ごすために

まあ
辛ければレメディ程度でなんとかなるなら
使ったほうがいいし


乱れた生活で 余計辛くなるなら
1部分だけでも 改めたほうが いい

って思います。


私はきっと今回は
青竹踏みを少しサボったのと(笑)

鍼にあまりいけなかったのと

チョコ食べすぎ(砂糖取りすぎ)たね~たはは


私も一緒に頑張るよっ


これでも 以前よりは グッと調子いいんだよ。

生理痛ってキホンないしね。


女の体はデリケートですな。

生活習慣出るなんて、ちょっと怖いね汗

ペタしてね 読者登録してね


AIKOハート