私の病名公開します・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますsei
HappySmileおやこヨガ☆AIKOです。



ずっと ずっと

ひっぱっておりました


私の病気を


いよいよ




発表いたしますです。





「バセドウ病」という


甲状腺の病です。




有名どころでは
歌手の綾香がかかっておりますね。



甲状腺っていろんな働きをしているのですが

私の場合


その、甲状腺から勝手に
元気エネルギーがどんどん出てきてしまうというもの。



すご~く私らしい病気なんですけど(笑)



「元気エネルギー出っ放し、それが なんでいけないの?」


って思うよね~。




つまりはね。



じっとしているだけでも


健康な人が
100m全力疾走したあとの

脈と血圧なわけ。


寝ててももちろん


ドキドキドキドキドキドキヽ((◎д◎ ))ゝ


みたいな感じです。


こんなんで運動すると

危険な脈拍になちゃうのだ。


そう、無理すると心不全の恐れアリムンクの叫び


私、仕事が運動なんですけど~( ̄_ ̄ i)汗


どうりですぐ息切れすると思ったよ。

年のせいかと思っていたわよ(笑)



でもでも・・・

今死ぬわけにはいかないので


体育館の仕事は マネージャーと相談の上
ハードなプログラムは代行。

ジムにも出来るだけ立たないように。


カルチャーさんにも相談して
2月か3月で終了をお願いしたのですが

こちらはなかなか 分かってもらえず汗


ズルズルと続いているのですが
大泉カルチャーさんにはやっと理解していただき

2月で終了またはいったんお休みということで。


私も生活があるからね。


そうそうお休みできないんだけどね。


志木カルチャーさんの代行探しておりますためいき

駅前だから、イントラ誰かお願いしたいです。



・・・・


え?



だいたい、なんでバセドウ病になったかって?




え~と汗






バセドウ病、原因は不明です。








過労とストレスが誘発する病気だと言われております。

遺伝という説もあるけどね。

私は遺伝はないので。



薬で治療しておりますが

まだ効果出ていません。



しかも

過労とストレスで悪くなるので。


治ってもまた
過労とストレスで再発するので。


生活自体を変えないといけないのですが・・・・



まあ

長くなるので
また次回、いろいろお話させてくださいね。


そんなわけで

いろいろご理解いただきたいと思います。



ペタしてね 読者登録してね



AIKOハート