は、発熱ぅ~っ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

タイトルの件・・・



私ではありません。


次女さん です。


昨日から急に咳が出ていて
自分でマスクして寝ていたけど(エライ!)


朝37.2℃。


念のため どこにも出かけずに様子を見ていたら

午後になって38.4℃に・・・叫び叫びドクロ


次女のクラスでは
インフルエンザ流行っているのにぃぃぃぃ~ヽ((◎д◎ ))ゝ


やばい。


うちは
私の方針で予防接種はしないので

もう体力勝負で
次女には熱上げきってもらって耐えてもらっています。


辛くなってきたら解熱効果のある葛湯飲ませますが
現在、逆に梅醤番茶で熱上げております。

ご飯は食べないほうがいいかと思って
おかゆちょこっとだけあげました。


マグレインを背中と足に貼ってウィルスとの戦いのお手伝いして。


あ~汗汗汗汗汗


しかし やばいな。


このままでは長女に感染するのは時間の問題ドクロ

し、仕事がぁ~(@Д@;


でも感心するのは・・・

このところ熱を出すのは週末なのですよ。

週の真ん中あたりで発熱しないので
親孝行だよためいきホント。


インフルじゃありませんように・・・


週明け熱があったら受診予定じゃホテル病院


ペタしてね


AIKOハート