今年の漢字♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

毎年12月には
「今年の漢字」が発表されますね。

大体は12月12日の「漢字の日」に発表されるそうで。

もう少しじゃん音符


去年は「新」でしたね。

新型インフルや新政権、イチローの新記録から
とったらしいです。


さてさて。

世間の「今年の漢字」のほかに
おととしぐらいから私自身の「今年の漢字」を発表しているのですが
(興味ないかたはスルーしてねん)


今年はね~・・・






「浮」




かな?



なぜか?






今年は年初めに
ひどいやけどを2箇所(同時じゃないよ 時間差でね)ムンクの叫び

そして3月に足を骨折。

夏はあまりの暑さにバテバテで。

ここに来て ようやく自分らしさを取り戻しつつあり。



そうだね。


浮ついていたから ケガや失敗が多かったんだろうなぁ。


そういえば今年は 火星人(-)の私にとっては
「乱気」年。


1年終えてみれば やっぱり浮ついていたがね(笑)


やるべきことがうまく見えず やれず

ケガなど邪魔が入り。行動力に欠ける1年でした。


まあ これも必要なことだったんだろうなぁと
今では思いますけどね。



来年はもっと素敵な漢字になるよう。

来年の目標考え中ですっо(ж>▽<)y ☆


みなさんは?

ご自身の1年、漢字1つで表してみたらいかが?



ペタしてね 読者登録してね



AIKOハート