早起き・・・暗くて怖い? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

最近めっきり
日が沈むのが早くなりましたね。


そして・・・

日の出も遅いッス(T_T)太陽全然でてこない汗


くらぁい・・・



それでもまあ 私は
暗いから朝起きれないということはないんだけど
(本日3時前に起床)

起きてからがね。


暗くってなんか怖い日もある・・・。


いや

怖いんじゃないな。

「心細い」

って言ったほうが合ってるかな?


うちは犬がいるから
早起きにしっかり付き合う犬がいるから

まだマシなんだけど・・・。


とりあえず
部屋を明るく暖かくするのがコツです。


でも自分ひとりだけなので
ギンギンは贅沢・・・


ならば

TVのショップチャンネルをかける!


他の番組じゃだめよ。

なぜって・・・

ショップチャンネルは24時間生放送だから。

親子でHappySmile♪おやこヨガ~埼玉・練馬区・板橋区~-ショップチャンネル


今、起きて頑張っている人がいる!

って実感するだけでも
だいぶ心強い(私だけか?)のです。



後、ここんところ 私がやっているのが

音楽の力を借りること。


なるべく元気なポップな音楽がいいと思うんだけど。

しかも うち
家族が隣の和室でまだ寝ているので

自宅ですが

ウォークマン使用
( ̄∇ ̄+)


かえって寂しいか・・・?


いや これさ。


早朝の犬の散歩、まだ暗いんだけど
そのときもいいよ~p(^-^)qLOVE


暗い中歩くのって
やっぱ 怖い。


でも その時間逃すと・・・
もう夜まで散歩できない忙しい私。


これウォークマンで音楽効聞くことによって
だいぶ解消~o(^▽^)o


でもあんまり音量上げすぎると
早朝と言えども危険でござる。


ほどよく周囲の音が聞こえることもポイントです天気


先日いきものがかりのベストをレンタルして
ウォークマンに入れたので

いきものばかり~メンバーズBESTセレクション~/いきものがかり
¥3,500
Amazon.co.jp
今日はそれを聞いてま~す(≧▽≦)音符



後は・・・
好きなアーティストの音楽をハート
(誰なのかはこちらを参照→「ドキドキ」



夜泣きの子どもあやすときもおススメです、音楽。

明るいと眠れないからね。

暗くして自分は音楽。
楽な気持ちであやしてるほうが
寝てくれると思うから。


おやこヨガの生徒さんとか
インストラクターとか

私の影響を受けて早起きに転向したかたが
たくさんいるのね。


早起きの辛い季節。
この記事が 励みになるといいんだけどなっ。



ではではバイバイ
よく眠れますように・・・ハート

ペタしてね



AIKOハート