やっぱり夏には弱いらしい(汗) | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

私はどうやら、夏に弱いみたいです汗


早起きママ時間♪~おやこヨガインストラクターわくわくブログ~-natu
いい季節なのにね~~~(^o^;)


毎年盆と正月に寝込むタイプで・・・



細木センセイの六星占術では

私は「火星人(ー)」です。


毎年6月~8月が大殺界月で。

夏に弱いのも当然です。


そして12月は健康を害する恐れがある月。


なるほどなるほど。



これを若い頃から知っていたらなぁ。


自分が火星人だと知ったのは

ほんと最近。

3年前ぐらいかな。


知っていても

毎年8月に高熱を出すので(←バカです)・・・



今年は8月

仕事をセーブすることにしました。


まあ、夏休みもいただくのですが。


おやこヨガの仕事は減らして

体育館のお休みのスタッフの代行として働きます(短時間)。



これで・・・


今年は高熱免れるかしら・・・( ̄ー ̄;



自分の弱い時期を知っておくと

役にたちますよキラキラ


ちなみに長女は9月が弱く。

毎年中耳炎になります。

夏の疲れが出るのでしょう。


次女は春先に弱いです。


旦那は年末年始が弱い。



この時期は

それぞれ用心ですっ。



AIKOハート