雨・・・こんな時こそ外に出よう♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますおはよ~

早起きママ♪おやこヨガ☆AIKOです。



昨日はね~。

実は光ヶ丘のフリーマーケットに出店予定だったんでだけど・・・


雨で中止になっちゃってあせる


1ヶ月前から準備していたのに~・°・(ノД`)・°・



そして・・・がっかりする子供たちに

朝からケークサクレを作ってあげたのに

不評・・・汗汗汗



なんか、もう。

心も体もダウンダウンダウンダウン



午前中からふて寝してた( ̄_ ̄ i)DASH!



フリマで用意したもの

まだしまっていません。


気力がなくって・・・。




まあ、

気が向くまでそのままにしておくわ。




今日は大泉学園でのお仕事!


雨だから自転車は無理・・・ぁめ;;


バスで行ってきますねv(^-^)v



早起きママ時間♪~おやこヨガインストラクターわくわくブログ~-雨ネコ



さてさて。皆さんは

雨の日はどう過ごしていますか?


お子さんを雨の中

連れて行くのは大変!


だから、おうちにいる?


でも・・・

雨の日って、子どももだるさや眠気があるから

グズってしまって親子で煮詰まってないですか~?



子どもってね。


雨好きだよぁめ;;ぐるりハートプチ



私がよくやっていたのは

いちおうカッパ着せて長靴履かせて


もう、外に出すっヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



そして親子でびしょびしょになって

温かいお風呂で温まるぽかぽかぽかぽか




あとは児童館とか

ショッピングセンターの子どもコーナーとか


外出したほうが

ママさんの気分転換にもなるし

おススメだな~。



うんうん。


出るまで、おっくうなんだよね。

わかるわかる(笑)



でもね~。


雨、悪くないですよ。

大丈夫。


濡れたら着替えればいいの。



私はこうやって2人育ててから

丈夫な娘2人になりました~。


ある程度の刺激は必要だと思います。



あ、

ママの調子が悪かったら無理しないでね。


子どもは冷えても大丈夫だけど

ママは気をつけてね~天気




AIKOハート