日本科学未来館その弐~5Fの巻~ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

さて。

あと見られるのは5F。


テーマは

「生命の科学と人間」

「地球環境とフロンティア」。


と、なっております。


そしていきなりの宇宙居住棟。
はる・なつ・あき・ふゆ・おやこでヨガ♪子育ては親育ち☆mam-tree☆-2010042911460000.jpg
オレンジのベストの方は

ボランティアでご案内役なんですよ~。


ここには・・・


はる・なつ・あき・ふゆ・おやこでヨガ♪子育ては親育ち☆mam-tree☆-2010042911440001.jpg

宇宙船用のトイレ。



はる・なつ・あき・ふゆ・おやこでヨガ♪子育ては親育ち☆mam-tree☆-2010042911450000.jpg

宇宙食の展示など。


カレーがおいしいらしい。

って、ボランティアさんが言ってた。



そして生命の科学。


ガイコツさん。

はる・なつ・あき・ふゆ・おやこでヨガ♪子育ては親育ち☆mam-tree☆-2010042911470000.jpg

こんなのも体験↓
はる・なつ・あき・ふゆ・おやこでヨガ♪子育ては親育ち☆mam-tree☆-2010042912490000.jpg

CG映像を駆使して

子どもたちにもわかりやすく展示してありましたよ。


ただ、「ヒトゲノム」なんたら・・・

っていうのはぜ~んぜん!わからず(笑)


まだ遺伝子とか言っても

うちの子のレベル(小3と小1)では理解不可能。



ロボット手術とか、

他にもいろいろあったんだけど

写真撮る暇なし・・・汗



ほんとに広くって

1日じゃ見切れない!感じです。



下の子が疲れ&空腹で機嫌悪くってさ・・・あせる




というわけで。


次回はランチ&おみやげ

です~。



AIKOハート