折り紙ピカチュウに癒され・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

こんにちは天気

子育ては親育ち♪おやこヨガ☆AIKOです。



昨日の夕方

いきなり発熱・・・38.3℃に。゚(T^T)゚。



ほとんど動けず

家事を子どもたちに頼んで


そのまま倒れました。



寝ている私を気遣い

持ってきてくれた

ピカチュウの折り紙ピカチュウ


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010022505070001.jpg
折り紙は二つとも上の子が折りましたが


顔は

左が上の子・右が下の子(なんかまゆげあるしあせる



ヘタウマハート



なんてかわいいんだろう・・・(親バカ全開)




ちょっと癒されましたキラキラ



NANA、RUKA。

ありがとねLOVE





熱は今朝がた下がりましたが


今日予定してあった

おやこヨガインストラクターの勉強会は

泣く泣く。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

欠席の連絡をしました。



すご~く楽しみにしていたのに。


本当に残念しょぼん





そういえば

3日前ぐらいから

寒気がして鼻水が出ていたけど


すっかり

花粉症だと思っていました。


熱は何回計っても

36.9ぐらいだったので

生理前の高温期だと

勝手に思っていました。



ナゼか

レッスン中は鼻水止まるので(プロ根性頑張るぞ~!

油断していました。



でも熱出ても休めるスケジュールじゃなかったし。


熱発したのが週末でよかった。



そうそう。

昔から、盆と正月に熱を出すのです、私。


油断しているのね。



はぁDASH!



ちょっと頭痛と

フラフラするのとで



少し寝ますね。



来週は

元気な顔で

みなさんとお会いできるように・・・


ペタしてね


AIKOハート