愛犬「ふう」★初トリミング! | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますsei

子育ては親育ち♪おやこヨガ★AIKOです。



昨日うちの愛犬「ふう」ちゃん

初めてトリミングしてもらいましたラブラブ



実家ではずっと犬を飼っていたのですが

外犬で雑種だったので

トリミングとは縁遠かった汗



だから

爪切りの仕方とか、耳かきとかビミョウにわからない。



まずはお任せしよう、と。



水浴び未経験のふうさんは

シャンプーで早速パニックにヽ((◎д◎ ))ゝ



長毛種だから

濡れると別人(別犬?)になりますね。


これはドライヤーの様子。↓


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010021116320000.jpg
嫌がってる?


この後

耳そうじ・足の毛をさっぱりさせて・整えて・・・


なんか無理やりリボンつけてもらって

完成~~~ハート


あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 育児支援のmam-tree-2010021117150001.jpg
なんかさっぱりキラキラふわふわのふう。



犬は子どもにはすごくいいと思います(^ε^)♪


かわいがるだけではなく・・・

生き物の世話って

いろんなことを学べると思います。



ただ・・・

犬にとって、子どもはライバル

もしくは同等の存在と認識されます。


同等にじゃれあい、遊びますが

子どもにとって怖いこともありますね。



なので

うちの子たちぐらいの年齢になってからが無難かな・・・?



パパなんか

3人目の子どもが生まれたようにかわいがっています。


いや、人間の子よりかわいがっているかも・・・?


それってどうなん・・・?



いやいや

細かいことはともかく。


家族の話題も増えますよ~LOVE


ペタしてね


AIKOハート