おみくじひいた? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

今日は新座観音へ

初詣に行きました~鳥居




厄除けで有名らしいので

ココ5年ほど連続で行っています汗

(2005年 私本厄

 2006年 私後厄

 2007年 旦那サマ前厄

 2008年 旦那さま本厄

 2009年 旦那さま後厄)・・・・


おかげで大事なく過ごせました。



今年は旦那は大殺界ながら

カレンダー的には何もないので


お祓いはなしで。


護摩札を納めてきました(‐^▽^‐)



そして・・・

忘れちゃいけないお守りと

おみくじ。



実は私、

何年も連続で「大吉」なので

そろそろ違うのがいいなぁ

なんて(贅沢?)


引いたら・・・

旦那さま「吉」

長女「大吉」

次女「末吉」


私は・・・

「末吉」

でございました。



でもね。

書いてあることは

長女の大吉より良くて


「事は次第次第に良くなっていく。

 あせらずに」


ということでした。



うんうん。

まだ時を待て、ということね。





ところで。


「おみくじ」で検索したら

面白いもの発見したよ。


「おみくじメーカー」

ちょっと前に流行った

「脳内メーカー」のおみくじ編。

くだらないけど

ついやってしまいました↓

植竹 愛歩のおみくじ ←お暇でしたら見てLOVE

「中吉」だって!

それはいいんだけど

開運ポーズ「開脚」って・・・(笑)


超ウケるんだけど~Σ(~∀~||;)


名前入力するだけで出てきます。

漢字にしたりひらがなにしたりすると

変わるみたいだよ。

初詣まだのかた。

おみくじ引き損ねたかたは

やってみてねん♥akn♥