名前で怒らないで・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますsei

子育ては親育ち♪おやこヨガ☆AIHOです。




先日、子犬の育て方のDVD(コジマでいただきました☆)

を見ていて思ったこと。



「名前を大きな声で言って、おこらない」



ということについて。



たとえば・・・

ワンちゃんのイタズラに気が付いたとき

「○○!ダメ!!」

みたいな。



あ~。


それって、いけないことだったんだなぁ

なんて。




これは

人間にもあてはまるのでは・・・?



まず、名前を怖い声で呼んで

お子さんを怒ることはないでしょうか?




わたしは・・・



あります(反省・・・汗




まず、名前で動きを静止する

みたいなところ、ありますよね。




でも

名前って


私たち親がする

子どもへのはじめてのプレゼント

ですよね。



もっと

大切に呼んであげなきゃ

いけないよね。




生まれてきて

はじめてその名前を呼んだときの気持ちを


私たち親は


忘れちゃいけないと思うんです。





今日は

名前で叱らないようにしよう。



大切に

口に出してあげようと思います。




大切な子どもたちだからハート





いよいよ12月ですね。

やりのこしたことが

ないように☆


AIHOハート