うちのワンちゃんとは
「ペットのコジマ」で出会いました
ペット屋さんでペットを購入したことがないので
どんな感じなのか・・・?
レポートしてみますね
まず
見た目だけでは
犬の性格や自分との相性がわからないので
ぜひ抱いて選びましょう。
先日、カワイイと思ったコーギーちゃんが
女の子なのに気が強くてびっくり!
っていうことがありましたので。
「このワンちゃんにします」
というと
購入準備をしてくれます。
安心プラン(保険)や
ワンちゃんの体についての注意をきいて
了解したら
用品をそろえます。
うちは
まだ2ヶ月弱なので
離乳食やミルクなど
たくさんそろえなければなりませんでした
あとは
トイレ
ケージ
食器
などなど・・・
なんだか贅沢なものは省きましたが
それでもたくさん( ̄_ ̄ i)
そのあと
ワンちゃんを育てる注意点など
結構時間とられます
うちは
まだ小さいのでケージは必要なのですが
持って帰れなさそうだったので・・・
どうしようか・・・
と思っていたのですが
初めは
コレがついてくるんです!
ワンLDK(笑)
ケージだと
飼い主の姿が常に見えてしまい
子犬は落ち着かないので
環境に慣れるまでは
見えないほうがいい
ということで
ダンボール
みたいです(^▽^;)
でもこれ
一週間ぐらいしか持たないかも・・・。
一日にして
そこをボリボリやるので・・・
すでにボロになっております
時間の問題です。
ウンチ手につけたまま
動き回るので
すでに
ウンチだらけだし(笑)
そしてさきほど
ペットのコジマの方から
フォローの電話がありました。
困ったことはないですか?
ワンちゃんの様子はどうですか?
などなど。
嬉しいサービスです
近々ケージ買わなきゃね。
誰か、使わないケージ持ってる人いないかなぁ?
あ
今日イメチェン(死語)しました。
ほら、少しサイドが
クリッとしてるでしょ?
子どもたちにはOKもらえました。
ストレート好きの旦那の反応はいかに・・・?