おやこヨガ@光ヶ丘BUBU 11/17 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

こんにちは天気

子育ては親育ち♪おやこヨガ☆AIHOです。



今日は光ヶ丘でのおやこヨガレッスン♪



あ・い・う・え・おやこヨガ☆子育ては親育ち♪ 働くママの支援&育児支援もしてます!-2009111709030000.jpg
雨でもきれいね~。

光ヶ丘のいちょうです。


雨に濡れながら(自転車なのだ)

撮ってみました(*^▽^*)




最近の冷え込みか、今日の雨のせいか

急なキャンセルが2組あり


ご参加は2組のみとなりました。



もう、体験会のときから参加しているSさんとJちゃん(1歳2ヶ月)。


そして

本日初めてご参加のYさんとSちゃん(6ヶ月)。



おやこヨガは本来おすわりがOKになってからですが

参加人数の少ないところだったら7ヶ月以下でもOKにしています



そのかわり、ママさん少し大変かもよ。

とは、お伝えしていますが。



Jちゃんはベテランですが

ちょうど歩き初めで動きたい盛り。


そしてお友だちへの興味もあり・・・


なかなかポーズをとらず


そしてママも

追いかけでばかりで

なかなか満足にできず・・・(´□`。)



という状態が続いていたのですが



今日!



Jちゃんはいきなり

足指を触り始め



見事な

「シュー!!!」

を披露したのでありますキラキラキラキラキラキラ




あぁぁぁ


画像があったらよかったねぇ。


見とれててさ。


そして褒めまくっているうちに

シャッターチャンス逃してしまったのさ汗



すご~く、カラダが伸びている「シュー」だったので


「この子、腹筋あるなぁ」

と思っていたら


やっぱり



ヘビポーズで

ママの背中から落ちたのですが


おしりから落ち


ふつうなら、勢いでそのまま頭打つと思いますが


なんとJちゃん!


腹筋を使って

仰向けの状態で

頭持ち上げていたのですっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



すご~い。



あ~

私がイラスト上手だったら

イラスト描いて説明するのになぁ。




やっぱり

小さいうちからやっていただけある

と思います。



Sさん。

頑張ったねハート





さてさて。

これから用事で出かけます。



またレポートしますねぇバイバイ