ここのところ

ちょっと体調がスッキリしなくて

昨日は熱まで出てしまいました滝汗

 

 

 

 

 

 

 

婦人科のお薬で

いつもと違う自分の身体の調子だったり

寝不足だったり

暑かったり寒かったり

 

 

 

子供達の新学期のワクワクと不安が

伝わってくるし…

ん?

 

 

いえいえ爆  笑

私が新年度で緊張しているのだ!

町内会のことだったり

新しいお付き合いだったり

お弁当作りと朝課外の早起きが始まるしねー

 

 

楽しんじゃおう!と思っていても

私の性格でついつい

ああしなければいけない

こうしなければいけない

ってなっちゃって

身体と心はカチンコチンなのだ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

また考えちゃうと熱が上がりそうなので(笑)

そのことは忘れてしまって

いつも通り

自分の心地いいように

かわいい子供達と旦那のためにご飯を作って

家を整えることに全集中!

 

今日ものんびりペースでボチボチやります照れクローバー

 

 

 

 

 

 

 

昨日は一日ほんとよく眠りました。

起きても映画を見たりしながらゴロゴロして

ご飯は娘が作ってくれましたニコニコ

 

 

 

 

のんびり家で過ごす時間が長いと

いつもは気付かない

いろんなモノが目に飛び込んできます目

 

 

 

 

当たり前に置いていたものを取り除いてみよう!

 

例えば

棚の上の提出の日が近い書類が入った封筒とか

忘れないようにダイニングテーブルに置いている

薬やハンドクリーム

たまに読む本

老眼鏡

電卓

 

 

 

「忘れないように」と

「いつでも使えるように」のあれこれ

 

 

 

ここを開けると提出書類!

ここを開けると薬や老眼鏡!

って、ワンアクションで取り出せて

ひと目でわかる場所づくりが必要ですキラキラ

 

 

 

 

文具類とか

湿布やサポーター類とか

家族でよく使うものは

引き出しを開ければわかるようにしてましたが

 

 

 

置いたままにしてるのは

私のものだった 笑い泣き汗汗

 

 

 

 

 

細々したものがなくなっただけで

スッキリ~照れ

 

 

 

 

ゆっくり家にいることも

体調悪くてゴロゴロしている目線からの家をみてみることも

また違っていておもしろいです!

 

 

あら、こんなところに埃が溜まってたーとかの

発見もあるしね(笑)

 

 

今日もそんなのんびりお家デーですウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホの写真の整理もしました。

50枚くらい削除したかな

 

 

 

ついこの前まで桜は満開できれいだったけど

散ってしまうのはあっという間ですね

 

ライトアップもキレイ(信号待ちでゆっくり見れた!)

 

 

 

 

 

 

夕日もキレイ

 

 

 

 

 

 

もっともっとスッキリさせて

リセットしまーすウインク虹