今日はぐーんと気温が下がって

寒くなりました。

 

 

 

 

今日は家で

溜まった家事と仕事をやる!と決めて

 

ありがたく

エアコンで暖かい部屋の中で過ごしています。

 

 

 

 

スーパーに行くと

ジンギスカン用のお肉があったので

「そういえば北海道で食べたきりだな~」

と、いつもは手に取ることがないお肉を買って

ホットプレートで焼きました

 

 

 

 

 

……… あせる

 

 

 

ジンギスカンは

お店でいただくか

外でバーベキューじゃないと

 

家の中で焼くと

ニオイがすごくて叫び

 

食べてる時もちょっとニオイあったけど

食後もいつまでもこのニオイがよみがえり

大変なことに滝汗

 

 

 

 

 

そして

部屋中が嫌なニオイになってて

窓を開けたくらいではなくならず

アロマを焚いたり

クイックルワイパーで拭き掃除したり笑い泣き

翌朝もなーんとなくまだ残ってる…

 

 

 

 

 

寒いけど

窓を全開にして空気を入れ替え流れ星流れ星流れ星

 

 

ひらめき電球今も無印良品のアロマの加湿器はリビングで…

 

 

 

 

 

元気が欲しい日にはオレンジのアロマオイルがオススメひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

ひらめき電球廊下にはランプベルジェのアロマランプで…

 

 

 

 

 

スッキリさせたい時は「緑茶」がオススメです!

 

 

 

 

 

このランプベルジェのアロマは

私がいろいろ使ってきた中で

 

いちばん消臭効果があって

抗菌作用も高く

ホルムアルデヒドも分解すると言われていて

安心のアロマのいい香り

 

 

コロナ禍に

お掃除や換気も大切ですが

プラスしてアロマだな~っと

最近またよく使うようになりましたウインク

 

 

 

やっとニオイもなくなったかなキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

外出するときは

ほとんどがマスクになったこともあり

家にいることも増えて

ノーメイクの人も多いと思います。

 

 

 

 

ワタクシ

アラフィフなこともあり

肌のくすみは隠しておきたい

 

眉毛は書いて、

色付き薬用リップくらいはつけておかないと

体調悪い?って言われてしまう

 

そんなお顔とお肌なもので…

 

 

 

ささっと付けられるファンデを探しに

娘につきあってもらい

お買い物に行ってきました車DASH!

 

 

 

 

 

 

 

初めは

宮本信子さんと原田美枝子さんの

 

シミ・しわカバーして塗りました感なし!

大人のBBファンデ”プリオール”

 

のCMに最近、常盤貴子さんが入って

「お、同年代じゃん!」って気になってて口笛

 

こっそり買いに行こうと思ってた!

 

 

 

だけど

BBファンデにしてはちょっとお高めの

3300円

 

 

他のも見てみよう!

 

というわけで

 

 

 

 

 

最終的に

ABCコスメストアで

店員さんに相談にのっていただき

 

インキューブやドンキ、ミスターマックスにも

置いてあります!

 

 

 

 

 

スポンジをギュッとパフで押すとつくようになってて

手も汚れず、ますます楽につけられるようになってるんですね

 

 

ファンデの中に

美容液l効果のある化粧下地に

カバーファンデーション

SPF50が入っているので

 

私は化粧水→乳液のあと

こちらのファンデをつけています。

 

 

簡単!

ほんのりいい香りと

軽い着け心地で

くすみも隠せますウインク

どのくらい使えるのかわからないけど

これで1500円はいいかも~

 

 

 

 

 

この他にも

保湿効果が高いものや

マットに仕上がるものなどの

種類がありましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファンデ―ションの「オトナ」は

50歳からのことだと

自分がその年齢になって知りましたニヤリ

 

 

アンチエイジングも気になりますが

より簡単に

でもお化粧はしたい

 

 

 

 

いろいろ考えるお年頃です虹キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年賀状・喪中はがきの印刷なら【ネットスクウェア】

 

 

ABEMAプレミアム