いぬを初めて飼ったのは20年前。

それまでは猫しかうちにいなかったので、

分からないことばかりで、

最初の犬は躾けを失敗して

私は馬鹿にされていた。

 

いぬ子で3匹目、歴代の犬たちも

お散歩に行く前は何故か察知して

それはそれは嬉しそうにしていた。

 

いぬおは私がほぼ毎日お散歩へ

連れては行っていたが、朝早い仕事の日

だと留守番をさせることになるのに

聞き分けよく、待っていた。

 

これが不思議な事に、週末に私用で置いて

出かけようとしたり、

すぐにお散歩へ出ないでぐずぐずしたり

すると、たちまち、鳴いて私の周りを

ぐるぐる、駄々をこねる。

 



私が肩の骨を折って2か月間お散歩が

一切できなかった時は、ただの一度も

散歩をねだらなかった。

 

どうやって私が散歩に行くことが出来ない

のが分かるのか、仕事に行く日とそうでない日

をどうやって見分けているのか、

動物の洞察力はすごい。

 

 

 

 

いぬ子も私がボランティアに出かける日

が分かるようになって、

車に乗せようとしても庭中を

逃げ回り、手を焼いている。