携帯でグーグルを使っていると突然、

「あなたの電話はハックされました。

2分以内にここをクリックして

アクションしないとハッカーに乗っ取られます」

 

とかいうメッセージがスクリーンに出た。

 

Hackedという文字だけでもうパニック。

とりあえず電源を切った。

 

急いでパソコンでiPhoneの

ハッカー対策をググると

ネットの閲覧履歴は消して、

再起動させ、アップルのログイン

パスワードを変えるようにとの

ことで、また電源を入れてみた。

 

グーグルを出すと同じメッセージが

また出たので、慌ててパスワードを

変え、電源を切り、今度は

パソコンで、iPone popup alert hacked

というキーワードを検索すると

アップルのサイトでそれは詐欺メッセージ

だと書かれていて

やっとほっとしたのだった。


携帯本体のパスワードは

変えていないので

再起動した後、電話にログイン

しようとすると、今度は

いつものパスワードがしばらく

思い出せなくて困った。


便利な携帯もひとたび

パスワードを忘れると

非常に厄介なもの。


皆様も詐欺メッセージには

くれぐれもお気を付けて。