うちのジャックフルーツ、

初めて収穫した時そのまま食べたら

甘くもないしなんの味もなかった。

 

炒めたら普通に美味しく食べられたが

本当の美味しさは熟れたものを生で

食べないと分からないのではと

すっきりしない感じだった。

 

やっとよく熟したものをこのほど

収穫して、なるほど、

これは南国のフルーツ

だとやっと納得した。

 



お味はバナナのかすかな香りに

カスタードクリームの味わい、

食感はパイナップルとお芋の間、

私が食べたものはそれほど甘くない。

 





種の入った袋状の部分を食べ、

まだ皮の上には実がついていたので、

はさみでこそげ落とした。

 

これが結構大変、べとべとする

白い液がついて、取りにくい。

 

この部分は甘くないのでまた

炒め物に使うため、取っておいた。

 

 

かなりの栄養価があるようで

種までたべられるとのこと。

焼いたら栗のようにほくほく。

 



栗ご飯が食べたいと思っていたので、

種とご飯を一緒に炊いたら

栗ご飯もどきになるかも。