練馬フラ教室・中野フラ教室・
西武池袋線・西武新宿線・
「マルラニ オハナ」バニーです





Hauʻoli Makahiki Hou!

明けまして

おめでとうございます



昨年はお世話になりました

ブログを読んでくださった方

ありがとうございました



近頃ブログは

おサボリマンで放置が続いておりあせる



いつも読んでくださってる方から

ご心配の声、alohaを頂きまして

我にかえりました!



この拙いブログを

楽しみにしてくださってるなんて

本当に本当に有難いこと泣き笑いラブラブ



わたくし、2022年後半は

心労ありの半年でしたが



2023年はバニーさんの年

ピョンピョンうさぎダッシュ

飛躍できたらいいなと

思っております



書きたいことは山ほど!
溜まっているんだったあ


時系列合わないかもですが
去年のクリスマスパーティーなども
これから載せていきます


年末にピリアロハの
恐怖の(笑)ビデオが届き

まずはマルラニアンを
おそるおそるcheck!





揃ってた!。。先生甘いかね?

過去ピリアロハ出演の中では

今回、マルラニ史上過去イチだと

思います拍手



みんな良く頑張った!

空気感も一体感あった気がします

反省はたくさんあるけどね〜



またビデオのことは

別の投稿で触れてみます



今日は大晦日の振り返り〜



昨日のお昼は

家族でよく行くスーパーの近くで外食





お次は高ーい所でお茶したくなり





見下ろすと真下にドームが見えました





わ〜、私の推しが

またドームへ戻ってきてくれるかなと

密かな願いを(笑)





ドーム眺めながら

コンサートの妄想をしつつ

コーヒー飲んで



スーパーでお買い物して帰宅



夜は紅白を見ながら夕食でした



夕食のお片付けしながらで

紅白全部は見れませんでしたけど





さゆりちゃんなどは

必ずcheckするタイプニコニコ



今年は赤いカッコイイお着物でした



今年はマルラニアンも

赤の衣装を新調しますハート



きっと皆さん

美しく着てくれると思います

今からとても楽しみです



素敵な歌手が

たくさん出ていましたが



気になったうちの1つは、これ。



おじさまたちの

時代遅れのRock'n'Roll Band





桑田佳祐・佐野元春

世良公則・野口五郎

char



かなりの個性派揃いの

おじさまバンドですが



なんでこんなに調和が

取れるんだろう



聞きやすくて

スッと入ってくるんだろう



すごーく気分が良くなりました



ついこの前、女性有名歌手4人が

コラボしてた歌番組を見ました


 

全員、お上手なのに

余りにも耳に不快で

競り合ってしまっているのか

それぞれの主張が凄すぎて、しんど無気力

と感じたことが。。



このおじさまバンドは

クセ強めの個性ある歌手たちなのに

素晴らしい調和が相乗効果をキラキラ



集団のパフォーマンスは

歌もダンスも一緒ですね



お互いに空気を合わせていかないと

 


どんなに1人1人が上手くても

見ていられない

しんどいステージになります



調和を持って踊ること



今年もマルラニアンは

そこを大切にしていきたいです






調和・協調・結束


Lōkahi

ローカヒ



を大切にできる仲間が

これからもっと増えてほしいです



フラで心豊かに



マルラニアンの人生が

バラ色になることを

祈りつつ



今年もフラに精進していきます



フラには

人生で大切なことが

たーくさん詰まっていますラブラブ



本年も皆様
どうぞ宜しくお願いします


a hui hou!!



◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆


当教室のスタジオレッスンは
感染症対策を万全に
行っております





tel 080-9678-1104
malulani1105@gmail.com


Facebook、Instagramは
いいね!の下にあります  ↓


◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆


ハワイが大好きな仲間

踊ることが大好きな仲間

募集中です


初心者の方も・経験者の方も

大歓迎!

体験無料

お気軽にお問い合わせ下さい