お久しぶりすぎて。私です。

ほんとにずいぶん長いこと放置しすぎて、自分でも何をどこまで記録しているやら…という状態です。笑


新年度が始まりましたね!
我が家も新生活の幕開けです。

キョウは年長…幼稚園最後の年です。
ついこの間入園したばかりのようにも、入園式がずっと昔のことのようにも感じられます。
来年小学生か…大きくなったねぇ。

そしてご報告が遅くなりましたが、ダイも今年度からいよいよ、キョウと同じ幼稚園に年少さんとして通い始めます。

もしかしたら、無理かも…
と内心思っていた、ダイの私立幼稚園入園。
ダイ療育園キョウ幼稚園!の二足のわらじも覚悟してはいたのですが、お受験幼稚園でないこともあってか、ありがたいことに受け入れていただけました。

ただ、補助というか加配の先生をダイ専門の存在みたいにすることは不可能なので、年度始めや園外保育などで手が回らないときはお母さんにご協力いただきます、とは言われておりまして…

フリー生活、私に訪れる日は来るのか?
というか、日々の生活…特に制作とか、ダイ一人でちゃんとやれるのか?!

{22C42972-B586-41A0-82D2-87DB9A33595B}

こちらは先日お花見に公園に行ったときの写真です。
入園式まで桜はもたないだろうなぁ。


現在のダイは、療育の甲斐あってなかなかいい感じに発達がのびてきています。

単語の語彙はとても増えて、もう数えられないです!…が、めっちゃ独自言語なこと多数。
(いちご→おこちろ、とか、お船→おにね、とか、ホットケーキ→とっきっき、とか)

前まで「いちごね、いー、ちー、ご!」と訂正して復唱させていたのですが、STの先生曰く間違ってる単語の訂正の仕方は「そうだねーいちごだねー」くらいのユルイ感じでいいそうなので、今はさらっと訂正にしています。

文語数は、たまに3語文が言えるようになってきました。
(とーちゃん、あっち、いたねー!とか、ミョー(キョウのこと)に、どうぞー、したよー!とか)
基本は2語文までが多いです。
みてみて!と「母と何かを共有したい」気持ちも強く感じられ、とても良い傾向みたいです。

母には言いたいことだいたい伝わってくるのですが、これが幼稚園の先生やお友達に通じるかなぁ…というのが若干の不安要素です。


OTで訓練した生活動作も

・スプーンが上手になってきた
・エジソンのお箸が使えるようになった
・一人で服を全部脱げる
・ズボンと靴下なら一人ではける
・ボタンのつけはずしは完璧
・アスレチックをスイスイ進む
・トランポリンで上手に跳ねる

ことができるようになりました。

ただ、オムツとれません!!
そもそもトイレに座らせてみても何もでてきません!!
紙カラカラしてジャーするだけ…いろんなものがモッタイナイ…
幼稚園はオムツ禁止なので、垂れ流しにして取っちゃおう作戦になるみたいです。


身長は98cm、体重はおよそ17kgに。

{183FE38E-823D-414A-85C0-9A73F8A8DC5D}

ただ、放牧するとロクなことにならないしよく昼寝してしまうので、未だにベビーカー現役です…
いつ壊れるかとヒヤヒヤしてます。
既にフットレスト(ゴム製)は乗るときに踏み台にするせいでちぎれました。
でもバギー買うほどではないんだよなぁ…

ちなみに、この写真は先日大阪鶴見緑地公園で行われたパープルデイ大阪にて、懐かしの美人女医T先生と再会できた記念に撮ったものです。
現在は市総合にお勤めではないようで…
3年弱ぶりにお会いできたのでうれしかったです。


と、更新していない間に起こった出来事はこれくらいでしょうか?
療育まとめ作れる日は来るんだろうか…笑


♡ いいね代わりにぽちっとお願いします ♡


* ウエスト症候群の家族会へはこちらから *