御嶽神社裏マルカフェで編む、
総合文芸誌「棕櫚shuro」。第8号…ではなく、
棕櫚10(しゅろてん)!!発売です。
創刊10周年を記念して、「10」をテーマにした作品を募りました。
(2023年10月10日発行A5版 130ページ|発行 マルカフェ文藝社)
参加作家
アート
岡崎友則 我が街を形成する10個のピース
sheeno MaluCafe / OPEN
hunton 喫茶X
KazuTabu inktoberシリーズ(全10点)
小 説
糸川乃衣 飼育
大木芙沙子 ジャンピン・ジャック・フラッシュ
カフェラテイリエ ゾルバと饒舌
こい瀬伊音 雛流し
渋皮ヨロイ 横山の右手は夜の魚
関元聡 火馬
中川マルカ あたらしい人には
万庭苔子 十子さん
枚方天 前歯をご覧ください
冬乃くじ 水と話した
山川葉子 リニューアル
吉田棒一 10 to 10 past 10
随 筆
俳 句
栗山心 マルカフェ十景
漫 画
津川智宏 山女
表 紙
装丁家のアトリエだったのこの場所に、
本やアートが好きな仲間たちがふたたび集い、
わたしたちが、わたしたちで、わたしたちのための本を
また、つくることになりました。
マルカフェの誕生は2010年12月25日、
マルカフェ文藝部は2012年に、文芸誌「棕櫚shuro」は2013年にうまれました。
2013年から、
ちょうど10年がやってきて、
これまでやってきたこと、
これからもやっていくこと。
たくさんのありがとうの気持ちや感謝や
果てぬ願いや、愛。のようなものを込め、
だいすきなひとたちと一緒に、
お届けします。