「夏休みの友」は、今でも、あるのかな。自分は、かつて即時片付けてしまうような可愛げのない子供でした。笑。夏の日の、からからした記憶を手繰りつつ‥ただいま、若林茂熙先生の作品集 を作成しています

2011年個展、「風我の戯法」 への出展作品を中心にまとめたアルバムです
MaluCafe店内で、閲覧いただけるようにご用意しています★
●●●
「時とイメージ」をモチーフに、近年はやわらかな作品も魅力です

また、過去の国展作品からも数点

●若林茂熙先生作品集/無断転載禁止
右頁「刻まれる刻」は、 第69回国展(1995年)会友優作賞。全国を巡回した作品のひとつであり、実物をご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。荘厳で、おだやかで力 強く‥冷たさを感じさせるほどの鋭い直線、植物を思わせるようななだらかな曲線、心に染み入るような色の流れ、リズム。構図の素晴らしさの引き立つ素晴ら しい作品です。のちに、こちらの作品がお父様へのレクイエムだったとお伺いし、画から伝わる哀しみや深い愛を、尚更、感じることができました。忘れかけていたような記憶を呼び起こしたり、眠っていた感情を静かに揺さぶったり‥芸術のもつちからに圧倒された一瞬でした
●●●
アルバムは今月中に完成予定
店内にも最新作品、展示・販売させていただいております★
気になる作品が御座いましたら、お気軽にお声掛けくださいませ

●金土日の週末カフェ(営業時間 11:00-17:00)
●Malu Cafe/マルカフェ
●8月は、12,13,14日休業です
〒145-0073 大田区北嶺町37-2
TEL/FAX:03-6425-8951
MAIL:chef@malucafe.com
東急池上線「御嶽山駅」より徒歩2分/「多摩川駅」より17分
Please do not use any images ( artworks and photos on my site) on your site without permission.
At least, I hope you e-mail me or respective artists before you post it.