いよいよ夏休み始まりましたね!

夏休みの宿題もそれなりに持ち帰ってきました。


一年生の頃は私がほぼ宿題の進め方を決めて、長女はそれをこなすというやり方をしましたが、自走への第一歩ということで、長女にすべて決めてもらうことにしました。


とはいえ長女は夏休み色々予定があって、

勉強の時間が限られるので、

まずは勉強できる時間の可視化から…



時折ブログで取り上げられている

勉強計画ノート。

見開きが一週間分になっている点がよいですね。


まずこれに各日の予定を大まかに私が書いておき、あとは長女に日毎に夏休みの宿題をどのくらいやるか?を決めてもらいました。


長女が立てた計画はまだまだ適当な感じでアセアセ

この日は予定ないから、漢字ドリルの宿題、全部やるとか。

普段の勉強量を鑑みると、そんなにできる…?

って感じです驚き


正直かなーり口出ししたい衝動にかられましたが、我慢して見守りモード笑


で、今日はドリル全部終わらす予定の日だったんですが、案の定、遅々として進まず無気力

途中で「やっぱ半分だけにしようかなー」と独り言ブツブツ。


パパに「今日は時間あるし、何回かに分けてもいいから計画通り今日やったら?」と言われ…

いつもなら文句てんこ盛りでやらない可能性大でしたが、自分で立てた計画という自覚が良かったのか、頑張って最後までやってました!


あと、夏休みはz会のワークも追加でやってもらうことに。

ワークやドリルも最近は、ハイ!やって!と指示するのではなく、何故そのワークをやるといいとママは思うのか?を共有するようにしてます。

何となくその方が本人もやる気になってくれる気がします。



今使っているワークは↓

z会が終わった時用のワーク集

思考力ワークの補完用


z会の算数ワーク補完用

長女は文章題苦手なので。

足し算、引き算だけでなく、時計や長さの文章題もある点が良かったです。


z会の国語ワーク補完用


夏休み用のワーク

ほぼなぞりなので知らなくても始めやすいです。



毎日やるワーク

100マス計算

始めて二週間ですが、3分切れるようになってきました。目指せ2分!


漢字ドリル

一回の量が少なく朝勉向け。間違えた問題は単語アプリに登録してさらに復習してます。