久しぶりに埼玉へ ~道の駅童謡のふる里おおとねでホテイアオイ~ | チワワンズPililani

チワワンズPililani

チワワのマロン&ティアレとの日常。
時々ハワイアン。

続きむらさき音符

 

ランチの後は、以前から行ってみたかった場所へ

 

 

道の駅『童謡のふる里おおとね』裏の休耕田

 

 

 

 

 

ホテイアオイ。

最盛期は8月?9月?だったかなはてなマーク

まだ咲いているとの情報を得てたけど、もう10月。

とっくに最盛期は過ぎてるので期待してなかったんだけど

 

 

 

 

 

想像してた以上に咲いてた~音譜

 

 

10月なのに暑くて陽射し強くて、

日陰がないから、長くはいられない。さっと見て終了

 

 

意外と広い休耕田。

最盛期はキレイだろうな

いつか最盛期に来てみたいけど、暑い時期だし無理かな~

 

ホテイアオイを見たら、帰るつもりだったけど、まだ時間が早いので

チョット寄り道車DASH!DASH!

以前、お出かけの帰りに寄ったことがあるんだけど

時間が遅くて、暗くていまいち江戸の風情が味わえなかった。

 

 

羽生PA鬼平江戸処

(一般道からPAへ入ります)

 

明るい時間帯に行ってみたかったし、かき氷も食べたいし

で、来てみて

 

 

えー?こんなに小さかったっけはてなマーク

もっと大きなPAだった気がしてたけど、小さかったのね。

 

そして、かき氷は・・・

くず餅で有名な船橋屋にあるらしいんだけど、

どこにもかき氷の文字が見当たらない。

訊ねたら、かき氷は9月いっぱいで終わりなんだとーガーン

 

 

かき氷の代わりにソフトクリームを食べて、

 

 

こちらも暑くてあっという間に後にしました。