開成あじさいまつり | チワワンズPililani

チワワンズPililani

チワワのマロン&ティアレとの日常。
時々ハワイアン。

6月3日。

開花状況をチェックしたら、まだ早そうだったけど、

 

 

開成あじさいまつりへ行ってきました。

 

のどかな田園に咲くあじさいあじさい。

日陰がないから暑いと大変。

 

 

紫陽花の下のちょっとした陰に入るしかないのね笑

 

前回、マロンもティアレも軽度の熱中症になり病院行き

という過去の事例があるので、早い時間にダッシュ

この時間(8時半頃)は人も少なく、風が少し冷たくて

 

 

散歩も写真撮影もご機嫌だったティーちゃん音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティアレスマイルいっぱいだったんだけど・・・

 

 

 

ブルーばかりのなかに濃いピンクの紫陽花を見つけたので、

写真撮ろうとしてたらkonatu

おまつりの開始を告げる花火がパンッ(この日、おまつり初日)

一瞬でティーちゃんの目が更に大きくめ

マロンもバスケットから飛び出しそうになるあちゃ

 

花火は一発で終わりだけど、時間とともに

近くの建設現場らしきところでも作業が始まり

お祭り会場も賑やかになり

いろんな音にティーちゃん撃沈↓

これまで、とっても楽しそうだったティーちゃん。

ここからビビリちゃん汗

 

 

写真撮っても、お耳は後ろにピーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あじさいは予想通り、さみし~い↓☆

青系のあじさいは見頃が近かったかな??

 

 

お祭り会場でブランチしようとしたけど、

やっぱ、ティーちゃん食べないのねbell

 

 

駐車場に戻って、隣にあった公園のベンチでいただきました。

このあたりの名物だというマス寿司買ったんだけど・・・

写真撮る前に食べちゃったあはは・・・

一緒に買ったお弁当の方が私は好きだなアハハ

 

 

来年は見頃の時期にもっともっと早い時間に行ってみよう!!

人々が活動する前に・・・にこっ

  

 

あじさいまつり会場でマッサージやってもらいました笑

肩凝りが凄くてマッサージ行きたいと思ってたところに

安いの見つけたからやってもらっちゃった(20分1000円)sei