ハロウィンの日は午前中から夫の職場の人の家にお邪魔しました。



ハンバーガーめちゃくちゃ美味しかった!
みんながレシピ教えてって言ってました。




あとから来た女性が持って来たファッジめちゃくちゃ美味しかった!!これはお店出せますお願い
家主の男性のパンプキンオートミールクッキーも凄く美味しかった!!
実はアメリカの手作りお菓子って口に合わないのが多いんですよね…あせる食べ慣れないからだと思うけど。
今日いただきお菓子は全部好きでした。




こんな可愛いディップ持ってきてくれたけどハンバーガーのあとでお腹いっぱいで食べれなかったですあせる






一応コロナ対策でドア全部開けてずっと外に居ました。昨日は暖かくて良かった!

来た人達なんと半分がアジア人でした爆笑

アメリカでマイノリティな人種なのにたまたまで凄いねって話してました。

私以外は見た目アジア人でもアメリカ人ですけど。








早めに解散して帰り道は夫のiPodでドリカムを聴きながら帰りました爆笑









trick or treatingは日没から9時くらいまでが常識らしいので日没までワクワクして待ちましたニコニコ

マスクして待ってたけど保護者の人は誰もマスクしてなかったです。保護者の人からしたらマスクしてた方が安心かなと思って。

小さい子の場合は大人が付いて行くので団体さんで歩いてる人多いです。

この辺は治安良いけど一応パトカーが常にパトロールしてました。







最初は5.6個ずつあげてたけどこれじゃなくならないと思って後半両手ですくって配りました。







50人くらい来たと思います。

もっと来て欲しかったなぁーえーん

キャンディめちゃくちゃ余りましたあせる

夫が毎年100ドル分くらい買うので…ガーン→買いすぎチーン

うちの場所が悪いんだと思います。

今年のハロウィンは通常通りだったんじゃないでしょうか?

みんな可愛いけど一番可愛かった子が2歳くらいの金髪のスーパーマンコスチュームの男の子。初めてのハロウィンらしくHappy Halloween!Trick or treat ってずっと言ってました爆笑

こう言うんだよって言われたんでしょうね。






今日はハロウィングッズの片付けで忙しくなりそうです