排水管工の方に先週修理の依頼したら忙しいので来週電話するって言ったのに電話来なかったですチーン






そもそも借主の私達が手配する義務はないんですビックリマーク
めちゃくちゃイライラしますむかっ






不動産屋さんに電話したら大家さんに電話してと。
大家さんは英語が得意ではないので私達に修理依頼の電話してとお願いしてきます。
うちも二軒の持ち家を貸してるので分かるけど、大家さんはお金払ってるんだからトラブルがあった場合は不動産屋が修理を手配するが当然のはず。
ここの大家さんがどういう契約をしてるのか知らないからはっきりとは言えないけど、とりあえず不動産屋にクレームしました…






結局不動産屋さんのおすすめの排水管工に電話したら電話来なかったので夫が違う業者探しました。
電話したらなんとワクチン接種したか聞かれましたポーン
私達は2人共もちろんワクチン接種したので問題ないけどワクチン接種してないと修理に来てくれないのかな❓と思ったびっくり
初めてワクチン打ったか聞かれました。







蛇口のお金立て替えも買いに行くのも私達。
こんなの私達の仕事ではないですえー?




アメリカに住んでたらこういう事もあるって事ですね汗エアコンの操作パネルも古くて壊れてるんですよ。

大家さんがお金払うから自分で直してって言って来るけどこちらは放置。

アメリカ全体がこうって訳じゃないけどハズレを引きました笑い泣き

家自体は凄く気に入ってて買取たいくらいなんですけど借りてると不便で仕方がないゲロー










土曜日の朝ごはんは早く食べなきゃいけないバナナでパンケーキを作りました。








初めてバナナパンケーキ作ったけどモチモで美味しかったです!これはたまに作らなきゃニコニコ