今年の初めにネット証券会社の口座を開設しました。
とくに若い人に人気のRobinhoodです。
とても操作が簡単で取引もスムーズなのですが、売り買い注文が殺到すると使えなくなるのが難点…

コロナでロックダウンした時はサーバーがダウンしました。あの時は週に2.3回ダウンしたような…
NY証券所のサーキットブレーカーも数回かかりましたしね

今日は先週末にアップルとテスラが株式分割をしたから買いが殺到したんですかね?
(私もアップル目当てでした
)
なので今日はオーダーがすぐに通りませんでした…

週末にリミットオーダー出しておけば良かったですけどね。
こういうトラブルはあるけど初心者には使いやすい証券会社だと思います。
試しに別の証券会社のトライアルやってみたけど私には難しかったです…

株をやらない人にとったら何の話だって感じですよね
アメリカでネット証券会社の口座を開設しようとしてる人に情報シェアでした
今日の夜ご飯はエンチェラーダでした
私はサワークリームとサルサソースをつけていただきます
エンチェラーダってあまり日本に住んでると食べないですよね?
私は横浜にあったメキシカンレストラン(エルトリート)が好きだったし、ハワイに行ったりしてたので知ってました。
作り方はとても簡単
トルティーヤの中は鶏肉、玉ねぎ、パプリカ、ハラペーニョを炒めたのを入れるだけ。
そしてエンチェラーダソースをかけるだけ。→私はソースは作りません
今Amazonを検索したら日本ではエンチェラーダソース売ってないようですね?コストコかカルディに売ってるかな?
クックパッドにソースの作り方も含めレシピ沢山のってます


