アメリカ人の友人のお母様と過ごす機会がありまして、そのお母様は55歳以上の人からしか住めない高齢者専用の街に住んでいらっしゃいました。
夫婦で住む場合はどちらかが55歳以上だと大丈夫だそうです。
子供は住めないようです

お母様曰く、町内会費みたいなのがあって芝刈り代も込みのようです。
(羨ましい
芝刈り本当大変
)


日本にも高齢者専用住宅(老人ホームではなく)はテレビで見たことがあるけど街全体ってのはちょっとびっくりしたー

そのエリアの近くにはお年寄りが好きなビンゴ会場もありました

お母様のお友達(オーバー75歳
)とも話す機会があったけど、皆さま未亡人でした。旦那様は70代で亡くなったとか。

アメリカの男性の平均寿命はやっぱり短いのかなぁって思って夫に長生きの為薄味で色々食べさせようとしてるけどやっぱり濃くして食べちゃうー

あと初めて聞いたのが、「Snow Bird 」って言葉。
冬は暖かいところに住んで、夏は涼しいところに住む生活。
そんな生活羨ましい

世代が違う人と話すのも面白いなぁと思いましたー
