健康と美容は少しの行動で叶うセルフケア♡② | Mallika(ジャスミン)のブログ

Mallika(ジャスミン)のブログ

Mallika はサンスクリット語でジャスミン︎の花︎✿·͜·
「愛らしさ」が花言葉のジャスミンのように素直な気持ちで過ごせますように

アロマのこと、美容のことあれこれ◡̈*.。
リンパマッサージ、からだ、五行体質診断、レイキヒーリング Soulブレッシングメイクヒーリング

こんにちは😊


今日も訪れて頂きありがとうございます💖



健康と美容は少しの行動で叶うセルフケア②

はマッサージ実践編です✨



キワミ酵素や美容鍼パッチは持続性、

マッサージには即効性があります

(続ければ持続します😊)



こまめなマッサージケアはめくるめくように

軽々と日々を過ごせますよ〜♡




からだのクセやゆがみは誰にも必ず

あるものです

いつもすぐ凝ってしまう、

また繰り返してしまう、としても

「悪いこと」ではなく

「クセ」であるだけだから大丈夫



いつも固まってしまうとしても…

☆機能させること、

すぐ繰り返すとしても…

☆より良く動くように、

短時間だとしても…

☆めぐるようにしておくこと



これがとても大事で

美と健康を叶えてくれます(*^^*)




幸せ度が高いからだに1ミリでも近づける♡

それはほんの少しの

セルフケアが鍵ですよ♥️




  美と健康が叶うセルフケア3選


⑴眼精疲労、脳の疲労、無気力、慢性疲労解消してみる


☆しめつけられるような感覚

☆重いものがへばりついている感覚

☆目の奥がズーンと重い(痛い)

☆目の周りがたるむ

など、ありませんか?



おでこ、頭の横、目の周り

をほぐす

血流が改善され

スッキリ、ふわっと軽〜くなっていきます

痛い人はグリグリしたりせずに

かなりソフトタッチを意識して緩めてあげる

と思った以上に効果が出ます



〈おすすめYouTube〉

眼精疲労、目の下のたるみをすっきり、

若々しい印象作れるから見てみて♡



✿ᵕ̈*



⑵首のコリ、痛み、頭痛、
ストレートネックは
首の深層筋にあるコリをケアできると効果的


☆首の痛み
☆首が亀さんみたいに前に出る
☆天上を見れない
☆首左右の筋肉のつっぱり
ありませんか?

脳が酸欠、栄養が届かなくなっています



首の左右、首の前、首の後ろを少しでも伸ばせるようにする

肩の可動域を広げること、

腕(内側)をほぐす、のばすこと、

これらのことが大切です
血流が改善されて脳内の幸せ度
(セロトニン)も上がります



〈おすすめYouTube〉

効果ありすぎ♡人生変わるほど美が叶うから

見てみて♡



✿ᵕ̈*



⑶深い呼吸をするために

胸骨筋をほぐす、緩めてみる



鎖骨下の筋肉、痛くないですか?

胸骨筋が固い人は息が深く吸えません



☆前かがみの姿勢が長時間、

☆長時間のスマホ、

☆デスクワーク、

胸骨筋が固まると浅い呼吸になり

自律神経の乱れ、ホルモンの乱れを

引き起こしてしまいます




胸骨筋を緩める、ほぐすと

胸が広がりからだが起こせます&

息が深くなります


固まっていればいるほど、

放置した期間が長いほど、

痛みを強く感じます

指3本を使ってゆっくり、優しく、

鎖骨下をさすることから始めて

くださいね



〈おすすめYouTube〉

胸が広がる!呼吸浅い方におすすめ、

頬のたるみフェイスラインまですっきり、

老け予防になるから見てみて♡



✿ᵕ̈*



自分以外の人に

どんなに素晴らしい愛が

向けることができたとしても

まずは自分が

満たされていることがとても大事✨




満たされたご自分で周りの方に愛を

振舞ってあげてください

多分それがナチュラルにできてしまう

と思います✨






   
    
あなたは世界であり、
        世界はあなたである。

     あなたが癒されずして
         なぜ世界を癒すことが
            できようか。

      あなたが癒された時、
              世界もまた癒される。


           (クリシュナムルティ)
           





最後までお読みくださり

ありがとうございます





アロマサロン
 Mallika マリカー

  内臓から温まるよ♡


ホットペッパービューティー掲載中♡



Mallika【マリカー】
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000349783/?vos=cpahpbprosmaf131118006