私のパートは今日が仕事納めでした。今日は在宅ワークでした。

 

日テレで放送されて話題となった、脚本バカリズムの、「ブラッシュアップライフ」が12/28,29に一挙再放送されますね。

 

 

最初見た時は、生まれ変わって人生やり直しという設定が非現実的に思えて

見るのをやめてしまったのですが、評判上々で、桃も勧めてくるので

もう一度見出したら、面白い面白い!!出演者も演技派揃い。

 

私のいつもの地元ウォーキング友達(柴犬ちゃん連れの)も、最初でやめてしまって

後に大後悔してました。早速この年末の再放送を教えてあげたら大喜び爆笑

 

桃はドラマ通です笑

特に推してるキー局のドラマにはたいへん詳しく、就活の時もマスコミ志望ではないのに、そのキー局だけ受けましたw

何もマスコミ対策をしてなかったけれど、ドラマ語りで第三次面接まで進みました爆  笑

 

あとは最近読んだ本のこと等。

前回の記事の続きで、田坂広志『直観を磨く 深く考える七つの技法』

呼吸を整える、音楽によるトランス状態、瞑想が自然に起こるのを待つ、等など

科学と宗教的言質の融合なのか何なのか。宗教色が強いような...

よくわからなくてすみませんアセアセ 

 

森岡毅『USJを劇的に変えた、たった一つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門』

戦略と戦術のところが面白かったです。戦略が戦術よりずっと大事。

間違った戦略で、戦術が強いと、間違った方向に思いっ切り進むことになるので、それよりは

戦略も戦術も弱い方がマシ、というのが面白かったですw(面白いとしか書けないこの貧弱な語彙力滝汗

 

それから、今日からゲームの、年末年始スペシャルが始まりました。運営が皆にINさせようとして、GWとかお正月とか、こういう時期にはイベントがあるのです。

頑張らないと。爆笑

 

 

 

と、なんかお気楽な年末の記事になってますが、実はそうでもない出来事もあったりで。

後日書くかも知れません。(仄めかしって訳でなく、あまりにお気楽と誤解されないようにヒトコトあせる

誰得のブログで恐縮ですが、来て下さる方々のイイネに励まされてます。

ありがとうございます~ニコニコ<(_ _)>