【人権標語作りに付き合う】 | ダイエットも任せて!家族も一緒にセルフケア

ダイエットも任せて!家族も一緒にセルフケア

リバウンドなし、食事制限なし、運動なしの40代からできるダイエット&セルフケア法「チクティビティ」。
アラビア語好きアラブ好きのインストラクターがお送りします◎



明日までの小3息子の宿題、人権標語を2つ作る。


「手伝ってー」


よくあるシーンですよね。


これを、

子供から言葉を引き出さないといけないから、

はっきり言って自分で代わってやる方が楽チンなのです。


今日のスタートは、一応「人権とは」から。

分かっても分からなくても、

「誰もが持ってる権利なの」、

と主張しておく。


そして、

「人を嫌な気持ちにさせない、っていうのが人権だよ」

と父の名言。


何をテーマにしようか。

そうだ、宿題を始める前に、

妹にトゲトゲ言葉を使って嫌な気持ちにさせてたから、


「トゲトゲ言葉、って言葉を使おう。

ちょうど7文字!」

と宣言してみた。


が、トゲトゲ言葉が分からないという。

毎回学校で言われてるはずなのに!


じゃあ、

参観日の日に使われてた「キラキラさがし」、

お友達のキラキラを探すことについて書こう!

と言ったら、

それも知らない分からないと言う。


毎日帰りの会で言ってるのに!!


仕方ないから、

「ありがとう」という言葉を提案してみたが

どうにも場面が出てこない。


なんてこった!


それで、

ネットに転がってた

「人権標語でよく使われるキーワード」を

読み上げて、

気になる言葉を書きなさいと言ってみた。


息子がメモした言葉は

「いけないよ」

「それだけで」

「なくそうよ」

「はじめよう」

この4つ。


「母ちゃんは作らないの。

あなたが自分で言葉を思いつくしかないの。

だから、これを使う場面を思い浮かべなさい。


誰に対して言う?

いつ言う?

どこで言う?」


まだピンと来ないみたいだから

「雨が降ってるから、走ったらいけないよ。とか

駐車場だから、手をつながないといけないよ。とか

そういうシーンを具体的に、想像してね」


あ、分かったみたい。


「いけないよ。これは、誰にいう? いつ言う? どこで言う?

じゃあ例えば、

近所のHちゃんやNくんに言うんだったら、

どんなことをいけないよ、って言う?」


「あ、Nくんだったら、わかるよ。

話を聞いてほったらかし!」


ちょうど7-5です、おめでとう。


じゃあ、「なくそうよ」、

何がなくなったらいいの?


、、、、、

、、、、

、、、


そんな感じで質問を続けて、

出てきました❗️


ついに完成❣️


お小言含めて1時間半? 2時間?

長かったけど、完成しました。


あー、疲れた😩


オチなしです。スミマセン。


標語作りで困られてるお母さま、

我が家はこうやって作りました。


ご参考まで。


まるかさんちの日常、でした⭐️