malicoffes to Art to 赤い月 -3ページ目

malicoffes to Art to 赤い月

Noart Nolife Nojourney
NoCofee

イベントごとのご案内や
息をすうように
出会ったり 出かけたり

KyotoGrapheサテライトイベントKG +2020

へ18日最終日伺うことができました

お目当ては

とってもお世話になっている

カメラマン Leiya Arata.  
レイヤちゃんの作品です


彼女が仕事 としてはもちろん
愛してやまない  

ライフワークでもある
主宰
人間ラブドール製造所
あげての大大展示会 

これは見に行かねばです


ラブドールと言えば 響きとしては

性的産業の一つといえばそうなりますが

レイヤちゃんは生身の人を操りラブドールになりきらせるたいけんを提供そして
 Art として 制作
撮り続けています


ずっと興味がありました(*´ω`*)

最近ラブドール制作メンバーに スタイリストの
優ちゃんも加わっているのですよ

優ちゃんのメイクとヘアセンスはピカイチです

【KyotoGrapheサテライトイベントKG +2020】

展示かいじょうは

京都清水五条 
五条坂 京焼登り窯

四条からホントすぐなのですが初めて
降り立つ地

清水焼き発祥の地
清水五条といえば
そして失われた秘密の園 五条楽園 旧遊郭
があった場所  

歴史 建物フェチとしては もう
たまりません

案の定到着してから 会場辿りついたのは
2時間ちかく経ってから 笑笑




会場の五条坂 京焼登り窯

もうめっちゃステキ😍
まだ現役の釜です

レイヤちゃんの展示タイトル

【擬態と変容】

そぅっと見るつもりが👀
早速みつかりました😂

優ちゃんもいてました

やったー🥰

人間ラブドールちゃんも❤️
ライブ展示に遭遇

レイヤちゃんの そこかしこに愛情たっぷり
と拘り
ほんとに仕事すきなんだなぁ。。

そして関わった
全ての人こんなに幸せいっぱいにしちゃうなんて

すごいです

本物のリーダーです

この展示を見たら
性的産業だなんて だれも思わないと思う

立派なArt🙏 

たくさんの魂を救ったんだろうな
たくさんの人たちの立ち位置が生まれたんだな
カルマが消化されていったのだろうな

10冊以上の本を読んだ位の 情報がここにはありました








優ちゃんとレイヤちゃんと家族写真的なの




同じくブースにあった
この作家さんの作品もめちゃ好き


ステキな休みとなりました

清水五条をそれからもお散歩しながらあるいて

四条へ

久しぶりに京都は観光客さんが目立ちました

少しホットしたね


レイヤちゃん出会えて良かった‼️ありがとう
















La matière《ラ マティエール》

フランス語で『素材 材料』を意味する
様々な 作家さん アーティストさんで
様々な 感性が交差する二日間

3日夜は
サロンライブ showを
お楽しみいただきました。

Sumi /ポールダンス

Mayu/ベリーダンス〈トライバルダンス〉
chinatu./バイオリン
岡山

気を引き締めてのオフラインショー
 
この距離で見れる迫力ある
sumiちゃんの大人エレガンスな
ポールダンス 

今宵 特別な
mayuちゃんと ちなつちゃんの
 コラボ


オープニングは モロッカントレイでの
トライバルからのアプローチ
mayu


快く受けてくださった
ダンサー様 音楽家様
会場オーナー様
心からの御礼申し上げます。

そして 
オフラインでの 第一歩を御見守りいただきました
お客様に本当に感謝申し上げます

お客様からは有り難いお言葉頂戴いたしました
この距離で観れるなんて!贅沢!
初めてみたベリーダンス に感動した

祈りにも感じた 踊りだった


バイオリンの音が心地よくて
などなど
本当に嬉しい😆


いつもと違い
粛々といった、空気の中の
スタート

終わってみればたくさんの笑顔に包まれました

この日はきっと忘れない


撮影

iwamura氏
会場
アビエスフィルマ


thanks all!!!






La matière《ラ マティエール》


フランス語で『素材 材料』を意味する

様々な 作家さん アーティストさんで

様々な 感性が交差する二日間



グループ個展とちいさなマルシェと

ワークショップとLive. 


連日の投稿にお付き合いくださり

お声かけご協力いただいた皆様

ありがとうございます😊




あそこのお家 ここのお家の休日の 1ページに参加した

ラマティエール✨


作品みて お昼ビール🍻して 子供ちゃんも塗り絵して 

また作品みて ジュース🍹飲んで

 タイダイ染めのワークショップしたり

お買い物したり

あ、ストレッチもしましたね😉

みなさん良い汗ながしてた

3日はメイクアドバイスもありました



4日の日は香水作って ……(●´ω`●)  


3日の日は オフラインでのライブ

私の進行はグダグダでしたが


ショーは 明日への新たなる幕開けのような

素晴らしかった


この2日間は

普段会えない人にも会えて

新しいご縁も生まれて❤️❤️


会いたい人が会いに来てくれるて なんて幸せな✨


参加者様みんなで準備から撤収そして


力仕事から検温や消毒やお皿洗いまで😂😂何から何まで


総出でのご協力🙏🙏

お客様にも ご協力していただき

安全第一で 

終えることができました。 


◉作家さん

石井ちゃん ツーリン イワムラさん

◉物販 ワークショップ

あやちゃん、(タイダイ染め)まみーさん(アロマ香水) 

ベイネルミレル (スイーツキッシュ 飲み物)

ラブちゃん (メイクアドバイス)

◉Live

ちなっちゃん(バイオリン)

Sumiちゃん(ポールダンス)

Mayu Kato (トライバルダンス)


❤️サロンオーナー❤️

順子さん


二日間御来場くださった皆様 


お声かけご協力くださいました全ての方へ心より御礼申し上げます🙏




この2日間をイメージして

アレンジメントしてくださった  お花🌼ちゃん


嬉し グッと華やかな受付まわりとなりました



























搬入開始


会場も作品素晴らしすぎてそして今日を
迎れたことに


胸がいっぱいです✨




家族総出で搬入

会場アビエスフィルマ様の
御配慮


感謝でいっぱいです

個展 物販出入り自由

ワークショップは空きがありますのでお問い合わせください


LIVEもあと少しお入りいただけます





今週末です

金曜日は搬入という事で

いよいよ感満載

ギャラリーまで行き方です🌀

会場


 Add658-0054 神戸市東灘区御影中町6-1-2


お車の方は
駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください

公共の交通機関をご利用の方は

阪神電車御影駅🚃徒歩5分から7分程度

阪急電車御影駅 JR住吉駅15分

◆阪神御影駅からの行き方です◆


阪神御影駅出たら クラッセさん
クラッセさん右手にしながら歩いて

信号あるので
信号斜め前学校見えます

学校左手にしながら歩きましょう

横断歩道

信号お向かいにマッサージの看板
この
マッサージお店の隣です✨









お気をつけてお越しください✨


詳細
 個展 出入り自由

ワークショップは要予約
ライブはご予約優先制

ご予約承り中です
恐縮ながら 会場内禁煙 🚭

飲食持ち込み不可

オーナーのじゅんこさん


お問い合わせ
bluerose.maliko✨gmail.com

✨を@に変えてください