こんにちは。渡辺真里子です。

今日から9月に入りましたね。

9月1日というと、どうしても夏休み明けの苦い思い出(宿題できてない!というやつね)が蘇ってくるのですが、
今は新学期が始まるのも早くなっているので、9月1日=泣きながら宿題仕上げる(笑)というイメージもなくなってきているのでしょうね。

さて、9月を暦で見ると、8日に白露、23日に秋分を迎えます。

今年の夏もとても暑かったですが、8月の処暑を迎えたあたりから厳しさも影を潜め、すごしやすくなってきました。

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、例年秋分あたりでぐんと気温も下がり、秋の深まりを感じるようになります。

9月はさらに秋らしい涼しさを感じるひと月になりそうですね。


そんな9月、養生的に心がけていただきたいのは
「夏の疲れをしっかりと癒す」こと。

厳しい暑さを乗り越えた私たちの体には、やはり何かしら疲れが残っています。

体がだるい、食欲がない、やる気が出ない、すぐに座りたくなってしまう、などなど、こんな症状があれば、心身が疲れている証拠。

疲れている、つまり、元気がないと、気温の変化にもうまく対応できなくなります。
(体のバリア機能は元気に支えられているので)

だから、本格的な秋が始まる前に、しっかりと夏の疲れを癒して元気を回復させておきましょう。

そのためにまず大切なのは、睡眠をしっかりとること。

まだまだ寝苦しさも感じるかもしれませんが、「長さ」よりも「質」「深さ」を重視してみてくださいね。

もし可能であれば、お昼寝するのもGOOD!です。

それから食に関しては、温かく消化の良い食事を心がけてくださいね。

元気を補うには食べるのが一番なのですが、食べ物を消化することにも体力は使われます。

だから、元気がないときはお腹に負担をかけないことも大切なことなのですよね。

そろそろ秋の味覚も多く出回り始めていますし、それらをおいしく味わうためにも、お腹の元気をまず回復させてあげましょう。



お知らせ
つばめ薬膳アカデミー
薬膳師のためのブラッシュアップセミナー
9月のテーマ:不眠
9月6日(金)または9月8日(日)14時00分〜16時00分
10月のテーマ:便秘
10月6日(日)または10月11日(金)14時00分〜16時00分
内容について詳しくはこちら…




薬膳レシピ作成スキルアップ講座
ベーシックコース(全6回)
次回は10月開講予定です。
アドバンスコース(全15回)
7月クラス開講中。単回受講も可能です。
詳しくはこちら…




40代からの女性のための体質改善アドバイス
体質タイプ・コンサルティング
神戸で随時受付中です。
詳しくはこちら…
受付状況・ご予約はこちら…




プロのための薬膳スクール
つばめ薬膳アカデミー ホームページはこちら



季節の暦に合わせておすすめ食材や養生法をお知らせしています。
友だち追加


薬膳を仕事にする人のためのメルマガ
「月刊つばめ通信」

毎月1回・1日配信です。
講師活動やコンサルティングを通じて体験した、ブログには書けないあんなことやこんなことをコラムにしてお届けします。
配信登録はこちらから