新年明けましておめでとうございます🌅✨


大変ご無沙汰いたしております。🙏🙇‍♀️




2022年は


全速力で駆け抜けたような


そんな一年を過ごしておりました🏃‍♀️💨



ブログ記事を書く頭にならず


気付けば遠のいておりました。。。



色んなことがあって、


あり過ぎて???


変化したものをお伝えするのは


少々時間が必要なので。


改めて少しずつ、


書いていけたらと思っています💡





とりあえず、、、


夫も私も元気です❣️😊😊✨





今年の元旦は


昨年、両親から譲り受けた


父方の祖父母の着物👘を着て


私の実家で過ごしました✨





そうなんです。


私の父が夫を受け入れてくれて、


実家に行き来するようになりました✨


これは、2022年に起きた


何よりも大きな変化です!🥹✨







母とのツーショット💞


昨年は急激に痩せたりして、


色々心配したこともありましたが


86歳の現在も


元気でいてくれることに感謝です🙏🥰







実家のエレベーター(県営)内の鏡にて😆


実家で写真を撮るつもりだったのに


すっかり忘れて全然撮れなかったので、


エレベーター内で撮ってみました❣️😂



和装の方に全く出くわさず、


私たちだけが着物👘姿だったので


夫はやたら目立っていました〜👁✨



昔はお正月🎍になると


和装の方を沢山見かけたものですが…


時代ですかね〜🙄



確かに着るのに手間がかかるし


面倒もありますが。


背筋がシャキッと伸びて


足運びが小股になるので、

(内股に少し力が入る)


健康的に良い気がします。


=エクササイズ🧘‍♀️✨



着物を持っている方には特に


お正月だけでも


ぜひ着てもらいたいなーと思いました🤗💓



私も、今年はたまには


着物を着て出かけたいと思います♫👘✨



今年はどれくらいUpできるか


今はまだ分かりませんが、


外国人の夫と暮らす生活について


書いていけたらと思っています。



興味のある方、


同じような境遇な方、


よかったら仲良くしてくださいね🙏😊💞



2023年、


良いスタートが切れました💫


皆さまにとっても


素晴らしい年になりますように🙏💖💫