Beautiful Losersあとがき伍『ヒライ』 | 劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟 プレスブログ

劇団マリーシア兄弟の情宣部のブログです。
劇団マリーシア兄弟に関する情報を提供しています。

おはようございます。

美味しい担々麺を提供出来る店長は、

舞台上では誰よりもしっかり噛んでいる事を知っている

劇団マリーシア兄弟の健太郎です。

 

さて、今回のあとがきは

フライヤーのデザインイメージにもなった

キヒラユウキ演じた平井裕平『ヒライ』のターンです。

 

断崖絶壁009の後援会長を勤める平井裕平。

劇団螺旋エスカレーターの役者時代からの通称、

ペーペーとして、009関係者からは

色んな意味で一目を置かれている。

 

コンパクト!!!

こんな所でしょうか(笑)

 

いやいやいや…

今作も…

 

と、いうよりは今年に限って言えばキヒラはだいぶ抑え目の

脚本が多かったんですが、今回はこれでもかっ!ってくらい

キヒラ成分たっぷりのキャラクターでした。

 

用法用量をお間違えの方も、

いらっしゃったんではないでしょうか??

 

一説によると、今回

『キヒラ』というキャラクターにしようとしていた…

なんて噂があったくらいです。

 

今までも当たり役は、けっこうあったと思いますが、

今回はどストライクだったのではないでしょうか。

本人も後に語っていますが、

今回の作品は本人的には、非常にセリフの入りも早く、

とてもやりやすかったみたいです。

 

公演中も絶好調で、

本番前の楽屋では、まさにゾーンに入っていたみたいです。

覚醒状態ですね(笑)。

共演者たちは、「キヒラは楽屋が一番凄かった。」という

よくわからない感想を口にしていました(笑)

 

本番中の楽屋では、こんな状態です。

一人、瞑想しているような佇まいです。

しかし、暗くても目立ちます。

喋らなくてもうるさいです(笑)

けして寝ているわけではありませんニヤリ

 

寝ているのかと思っていたら、

この出番待ちの間に、時間軸的にはヒライはライブを観ているはずだから、

頭の中で、ずっとライブ映像を流して、テンションを高めているそうです。

 

この人、突然そうゆうまともな事言い出すんですよ(笑)

ヒライの小道具は、キヒラさんの手作りです(笑)

推しメンの名前を書くかどうしようかと悩んでいましたが、

ヒライほどの人間になると、最早自分の名前を書いて、

自分アピールが凄いのではないか…?

と、いう所から自らの名前を書くという事になりました。

 

アイドルたちは、このうちわを見て

どんな気持ちでステージに立っているんでしょうね(笑)

 

キヒラの話ばかりしてしまいましたが、

ヒライさんの話をしましょう。

 

元々、舞台役者(舞台役所ってたまに言う)をやっていたヒライさんは、

劇団解散したあと、きっと紆余曲折あったと思うんですが、

アイドルグループ、断崖絶壁009(これは、一回も噛まなかった)の

後援会長になったようです。

「あ!って何よ。僕、何か悪い事した!?」

と、いうセリフからヒライさん登場となります。

トモヤは、ニノミヤにバックヤードに入れないように

釘を刺されたばかりだったので、

超反応を見せます(笑)

 

釘を刺された理由は、

「先週のライブのあと、女の子の楽屋まで入ってきた。」です。

 

ダメに決まってます(笑)

 

だけど、隠しもせず

「挨拶をしにね。」と言い切ります。

 

悪い事をしている意識はない模様です。

確信犯というより、問題ないと思っている問題です。

ただ、

「固い事言わないでよ。色々貢献していると思うよ、僕。」

と、自信を持って言っているあたりから、

相当このグループに対して、

お金を落としたりと貢献していたんだろうと思われます。

 

たしかに、劇場に足を運ぶ、グッズを買う等々の

お金を落としてくれているという行為というものは、

本当に有難い事ではあります。

 

そこに対しては、マサトもトモヤも口を噤んでしまいます。

 

そして、ここでマサトは

「なら、メンバーの楽屋は遠慮してください。

入ってくるなら、ここで休んでください。」

と言われ、気分良く楽屋に留まります。

 

後に、ニノミヤはマサトからここにヒライがいる経緯を聞き、

「さすが仕事の出来る男だね。そこしっかりしてくれているならいいや。」

と、マサトに言います。

 

そうです。

マネージャー控え室に軟禁したのです(笑)

超問題児を目の届く所に置いたわけです。

 

それをヒライは、自分は特別に許されたと勘違いしていたわけです(笑)

 

今回も、キヒラの衣装はトップシークレットでした(笑)

出オチですもの(笑)

 

だから、稽古場で衣装着ていた時は

キヒラがいない写真を選ぶのが大変でした。

 

散々女の子の楽屋に入るなと言われたヒライですが、

控え室を出たあとアッサリ楽屋に侵入しようとします(笑)

本人は、トイレに行こうとしたら迷って、楽屋があったから入ったと

わけのわからない弁明をしていましたが。

 

そこで、ドアを開けたヒライは、

衝撃的な場面に出くわします。

マネージャーであるサイバと

別の事務所のアイドル、リコちゃんが楽屋で二人きりでいた場面に。

 

サイバがその事に気づいていませんでしたので、

そのドアを開けた直後に、タケダに捕まって

控え室に連行されたんだと思います。

 

そして、自分が楽屋にいった事は棚に上げて、

罪逃れの為に、サイバとリコちゃんの事をすぐにチクります。

汚い奴です(笑)

 

そして、フジモトたちが事実確認に楽屋へ行った時、

しれっとライブ会場に戻っていきます。

 

そして、事件が起きます。

 

 

 

後援会長…つまりは、ファンが

アイドルのステージに上がって、

勝手にステージを仕切り始めたのです。

 

すぐ捕まりました(笑)

ここで、ヒライのセリフで

「局部的集中豪雨。」という言葉があったんです。

本来は、「局地的集中豪雨。」であって、

そうゆうツッコミセリフが入るのが正しい流れなんですが……

 

 

まぁ、ちゃんと言わない(笑)

「部分的な集中豪雨。」、「局部的な嵐。」等(笑)

 

最終的には、本番ではなかったと思うけど、

記憶に残っているのが、

「局地的な集中豪雨。」って普通に言っちゃったとか(笑)

 

そんなドタバタの後に、サイバの疑惑が確信に迫りそうな時の、

このヒライの偉そうな格好(笑)

 

サイバがリコちゃんと出来ていたのが確定するや

後援会長とは思えないゲス発言をするヒライ氏(笑)

 

どうやら、ヒライさんはがっつりアイドルたちを

恋愛対象として見ていたみたいです。

サイバの熱い訴えも、

タケダの優しい言葉も、ヒライには届きません。

 

ニノミヤがエイジとともに控え室に戻ってくると、

速攻で告げ口をします(笑)

プロデューサーは、恋愛禁止を強く言っているのを知っているからです。

 

告げ口をした所で、自分の恋愛が成就するわけじゃないのに、

こうゆうやっかみとか、僻みとか裏切られたとかって本当に

どこから感情涌いてくるんでしょうか(笑)

 

まぁ、それはニノミヤのターンで語りますか…。

 

基本的に空気は読まない、ゴーイングマイウェイなヒライさんですが、

マサト、トモヤ、エイジが再び、一緒に芝居をやっていくとなった時は、

いの一番に喜びます。

 

空気が読めない野郎がいきなり仕切りだした様にも見えたのですが、

本人の劇団脱退、役者引退の背景が明らかになり、

みんな少し話を聞く雰囲気にはなりました。

 

そして、そんな風にいい感じになっていた所を、

そんないい感じのまま終わるわけがありません(笑)

 

二度に渡り、潰されてきた渾身のアイディアを

首脳陣にぶつけてきます。

トモヤとマサトに潰された時は、

もう少し考えるような事を言っていましたが、

全く進歩のないアイディアを(笑)

 

マサト、トモヤは呆れながら聞いていまいた。

 

そして、案の定

あっさり潰される腕相撲会(笑)

 

当たり前です。

 

 

そして、物語はフィナーレへと……

 

 

 

と、なるようにみせかけて、

またヒライです(笑)

 

そうですミュージカルです。

アレが来たか!!と思ってくださった方は、

相当なマリーシア通!

 

 

そして、まさかのスラム○ンク。

 

これをやってのける精神力は、

まだ俺にはありません(笑)

 

キヒラだからこそ、やってのけられるシーンでした(笑)

指がならなかったり、なったり

毎回、微妙に違ったり、違わなかったり(笑)

 

受けるエイジとシンスケも毎回違う返しで、

面白かったです。

 

 

さて、そろそろまとめに入らないと……。

 

今回、本当に彼自身楽しそうにやっていて、

噛んだ噛まないとか言ってはいるものの彼の存在感は、

本当に劇団マリーシア兄弟にはなくてはならないもので、

本当に今作は、彼の強さを感じました。

 

無責任な事を言えば、

いつどこで何をしでかすかわからない存在が

舞台上にいるという事は、半端ないスリルで

悪い事なんですけど、

無駄に緊張感を生んでくれます(笑)

 

それは、生ものの舞台で役者をやる上では、

とても刺激的です。

噛み噛みなのに、すごい良かったよーとか言われるのむかつきますけど

 

いい笑顔です。

良かったら、ヒライさんがマリーシアチャンネルに

出演してくれていますので、ご覧になってください。

初の試みです。

 

 

動画の中でも言っていますが、

今月、また舞台の予定があるそうです!!

今度は、きっちり役者をやっているキヒラが見れるチャンスかもしれません。

 

是非、劇場まで足をお運びください。

マリーシアのメンバーもどこかで劇場にいくと思います。

キヒラを知っている我々だからこその楽しみ方があると思います(笑)

 

takALice 4th story

 Dance × Drama Performance 

『水槽の中のマーメイド』~もう一つの物語~ 

@ 武蔵野芸能劇場・小劇場 

2019年8月16日(金)&17日(土) 

詳細はこちら 

キヒラユウキ扱い

チケット予約フォーム

 

 

そして、なんと年末の舞台も決まっているみたいです。

 

-11月12月客演舞台- 

劇団ベイビーベイビーベイベー 

『MERRY10』

11月28日〜12月3日 ザムザ阿佐ヶ谷

 

 

今のうちにチェックいれておいてください!!

 

 

では、次回のあとがきは

この俺、ケンタロウ演じたニノミヤに迫るあとがきです。

コンパクトにします!!

気長にお待ちください!

 

 

 
次回公演情報

 

劇団マリーシア兄弟プロデュース公演
Super Malicia Brothers

vol.2『Beautiful Losers R
脚本・演出:大浦力
3月公演予定

 

劇団マリーシア兄弟公式

ホームページ

Twitter

Instagram

劇団マリーシア兄弟によるYoutube動画配信開始

マリーシアチャンネル

劇団メンバーSNS

大浦 力

           Twitter     

貝原 怜

             Twitter      

狩野 健太郎

ブログ 『Black Pearl』

Instagram

Twitter

レターポットはこちら

キヒラ ユウキ

オフィシャルサイト(ブログもこちら)

Instagram

Twitter

佐々木 祐磨

Twitter

レターポットはこちら

土屋 洋樹

Facebook

中島 権人

                      中島権人Instagram                 

 

森山 匡史

写真 準備中

Twitter