おはようございます!!

昨日の話なんですけど、レイアウトを考えていてちょうどいいサイズの入れ物が欲しかったんです。

それを探してセリアとダイソー両方に行ったらどっちもドール用品がそれぞれ増えてる...!!

 

 

 

↓これはセリア

 


褐色の可動式ドールボディとヘッドが増えていました。

ヘッドもボディもサイズずつ。
褐色系の肌が好きな私はとりあえずテンション上がりボディだけ1個買ってみました(笑)
前にオビツのヘッドをメイクしたものを褐色系にしたいと思って塗装してたヘッドがあったのでボディだけ買うことにしたのですが家に帰って合わせてみたら全然色合い違ったΣ(ノ∀`)

なので…今度ヘッドも買ってみようかな(笑)

でも110円で買えるドールのボディやヘッドに肌のパターンまで増えてくるとこれはもう凄いとしか言えないですね~。

そのうち緑とかピンクとか増えちゃったらもう空想の世界を作り出せる気がしますね!海外ドールだと案外そういうのあったりしますしね!(コアかな?笑)

 

 

 

 

↓こっちはダイソー



ダイソーにも可動式ドールボディが入荷されるようになっていました!!
昨日私が行ったダイソーではボディだけでした。

このお店がこれだけなのかもしれないしそこは分からないので何とも言えませんが肌の色は1パターンだけでヘッドや服、靴などの用品もなくただボディだけがおもちゃのところにありました。

ダイソーのエリーちゃんってお人形とかおままごとと同じように置いてありました!
 

しかしボディもダイソーでも買えるようになると便利ですね~!

ただドール系、ミニチュア系の種類の多さは断然セリアに軍配が上がりますね(笑)

個人的にはセリアだと110円以外がないので多分無理だと思うのですが、ダイソーなら110円以上でも出せると思うので…ドール用品の作成済みのウィッグが500円くらいで置いてあったら買っちゃいそう(笑)


セリアだとウィッグキャップとウェフティングはあるけど自分で作るってところに裁縫苦手な私は結構苦戦してしまうので出来上がったものだと良いな~~っていうΣ(ノ∀`)

しかしダイソーもセリアもそれぞれオタ活やドル活に優しくなっていてドール好きなアニメ漫画系のオタクとしてはありがたい限りです!100均様様♡