今朝のメインに、たらこを焼いて出しました。
たらこは高級なイメージがあったのだけど、切れてるたらこはそんなに高くないんですね!
4人で食べることを考えたら、シャケの切り身より安いとは...焼く時間もちょっとだけ短いし、たらこはまた出そう。


グリルで焼くだけの食材も、知らないものばかりだ。
西京焼って給食なんかでぱくぱく食べたけど、あの白いのは何なのか?とかも知らない。
グリルで焼くものって、我が家の定番はシャケ、シシャモ(カペリン)、ひもの(アジ、えぼだい)、鱈、あじの開き、くらいかな?
他にはどんなもんがあるんかな?よそんちの定番も聞いてみたいけど、私はまた西友に行こうっと。



今朝は焼きたらこ、サラダ菜、ごはん、卵豆腐、納豆
でした。写真はナイ(電池が無かった)。





それと、職場へ行く前にまた家を見に行きました。
テコンドー道場の二階の部屋。
下にテコンドー道場があるからやめたほうがいい、って不動産屋さんは言っていたけど、にぎやかそうなのがむしろイイなと思うんだ。常に人が居る感じがするんじゃないかな?それって良い!
というか、そもそもあんまり家にいなそうだしね。。。
だからテコンドー道場の二階なんて面白そうだったけど、日当りがとっても悪いのが難でした。部屋が寒い...


炊事場、日当り、あと駅からの距離がある程度ヨカッタら、テコンドー道場の上でも和室の部屋でも、いいんだけど。ヽ(゚◇゚ )ノ それでもわがままな要望か?それとも、資金力不足か..?