スミノフの・東京居場所サガシtour・
今日は朝から東京にいました。
朝早いと、お店もたくさん閉まっていてタイヘン。
時間をつぶせる場所を探すのも意外と疲れちゃう。
そう..美術館とかナニやらカニやら、たいてい10時からなんですよねえ。
もちろん、喫茶店に行けばイイんだけど、でも!
東京の図書館には、9時からやっているところがあるのです。
(東京都立図書館も10時からなのに!)
それが...
東京都中央区の図書館です。
この三館!ババーン!
○京橋図書館(「京橋」といいつつ最寄りは「新富町」だけど)
○日本橋図書館(「日本橋」といいつつ最寄りは「人形町」だけど)
○月島図書館(ここは月島)
パチパチパチ
...っていう記事を書こうと思って、(というかメインは本を探してですが)
京橋図書館に行ったんです。今日。朝九時の会館に間に合うように。
そうしたら、居場所が無い方たちのパラダイスになっていて、独特のにおいがいっぱいする図書館と化していました。
全然おすすめできません...orz
今日は朝から東京にいました。
朝早いと、お店もたくさん閉まっていてタイヘン。
時間をつぶせる場所を探すのも意外と疲れちゃう。
そう..美術館とかナニやらカニやら、たいてい10時からなんですよねえ。
もちろん、喫茶店に行けばイイんだけど、でも!
東京の図書館には、9時からやっているところがあるのです。
(東京都立図書館も10時からなのに!)
それが...
東京都中央区の図書館です。
この三館!ババーン!
○京橋図書館(「京橋」といいつつ最寄りは「新富町」だけど)
○日本橋図書館(「日本橋」といいつつ最寄りは「人形町」だけど)
○月島図書館(ここは月島)
パチパチパチ

...っていう記事を書こうと思って、(というかメインは本を探してですが)
京橋図書館に行ったんです。今日。朝九時の会館に間に合うように。
そうしたら、居場所が無い方たちのパラダイスになっていて、独特のにおいがいっぱいする図書館と化していました。
全然おすすめできません...orz