初海外で一人旅、出発の3日前まで行き先は決定せずにいました。
だって、トルコは子供のときから行きたかったし、でも最近學んだ美術史をベースにするとローマ、フィレンツェは欠かせないし、それとは別にルーマニアとやらも気になる。。

でも、やっぱ美術史をベースにしたかったし、トルコは料金がぐんと上がることと、ルーマニアにはニセ警官がいるという話がおっかなかったので、イタリア~パリ~ウイーンに行く事に決めました。

それらを決めて、航空券入手が旅行の2日前!!やばいあせる

とにかく、世界に4つあるという
○ミケランジェロのピエタ
は全部見ようと調べ、後は美術史で主要な場所を上司に教わってメモり、それ以外は「地球の歩き方(本)」を現地で読んで頑張ろう!
...と、はしょっても、荷物の準備等々で結局二晩一睡もできず><

いくら準備しても不安だし、海外って場所への不安も高まりずっと青ざめた顔でいて、当日は見かねてか両親が成田まで送ってくれました。

成田でゴハンを食べて、
心配性の母には「だいじょぶだし連絡するからね」と言って、ゲートをくぐり振り返って見た両親は、フツウの顔していて手を振っていて、(ここで泣いたりとかすんのかと思ってた)なんて考えながら私もフツウの顔で手を振って、搭乗口に向かいました。

友人に連絡してなかったのを思い出して、搭乗口で慌てて「外国いくのでしばらく連絡つきません。スミノフ」なんてメールをして、飛行機に乗り込みました!!

飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機

どうでもいいけど、
梅酒ロック片手に
シートベルトのガラがヘン。
あやしいぞオーストリア航空!とか思いながら、私はぐうぐう寝ましたよ~。



梅酒ロック片手に


気がついたら窓に雪の結晶がくっついてるのでオドロキ、今はロシア上空だと地図に書いてあってわくわくしてると乗務員さんがやって来て、どうやら飲み物をくれるらしいのです。
それが、オーストリア人の乗務員さんでした。
テンパる私!
乗「(ほほえみ)」
私「ウ、ウォーター...
乗「?」(←声が小さくて聞こえなかったらしい)
私「ウ..水ください!
水はもらいましたが、この先大丈夫かと不安になりました><


第一回めの食事がいつのまにか済んだというのが今でもちょっと後悔なんです。

なぜなら、第二回目の食事がこんなにキレイ!

梅酒ロック片手に

一回目の食事はどんなだったのか!



器も色もかわいいですよねえ~!
もちろん、美味しかったです。

梅酒ロック片手に

つづく.......飛行機