あたしがブログを続けるのを歓迎するコメントがもらえるなんて思ってなかったんです。
(ちょっと自分を卑下しすぎかな?とも思うけれど、思い上がりたくなくて。あんまりバランスはとれてないけど。。)
どうもありがとう。
毎日更新はつづけます^^どーぞ、よろしくお願いしますm(_ _ )m
今日はこの新聞をね、机の横っちょに置いといたんですよ。

タダでもらえる新聞、TOKYO HEADLINE。
表紙がインディーだったのでついもらってきました☆
中学生のときの一時期は一番好きだったよ、ハリソン!

ちなみに裏はこう。
で、裏面のスタローンを向けて置いときながら机に向かってたんです。
そしたらね~、
弟がいきなり私の部屋を開けて入ってきて入ってきまして!
真っ先に目に入ったのがこの新聞だったらしく、開口一番
弟:「あ、ランボー!」
...なんなんだこの唐突さは。。。ヽ(゚◇゚ )ノ
で、この新聞もういらなかったから弟に差し出したんです。
ス:「これあげるから出てー。」
弟:「何ソレいらな。。。。いランボー」
そう言って満足げに立ち去っていきましたよ弟は。
何がしたかったんだ!
あたしの弟はこんなやつですヘ(゚∀゚*)ノ
(ちょっと自分を卑下しすぎかな?とも思うけれど、思い上がりたくなくて。あんまりバランスはとれてないけど。。)
どうもありがとう。
毎日更新はつづけます^^どーぞ、よろしくお願いしますm(_ _ )m
今日はこの新聞をね、机の横っちょに置いといたんですよ。

タダでもらえる新聞、TOKYO HEADLINE。
表紙がインディーだったのでついもらってきました☆
中学生のときの一時期は一番好きだったよ、ハリソン!

ちなみに裏はこう。
で、裏面のスタローンを向けて置いときながら机に向かってたんです。
そしたらね~、
弟がいきなり私の部屋を開けて入ってきて入ってきまして!
真っ先に目に入ったのがこの新聞だったらしく、開口一番
弟:「あ、ランボー!」
...なんなんだこの唐突さは。。。ヽ(゚◇゚ )ノ
で、この新聞もういらなかったから弟に差し出したんです。
ス:「これあげるから出てー。」
弟:「何ソレいらな。。。。いランボー」
そう言って満足げに立ち去っていきましたよ弟は。
何がしたかったんだ!
あたしの弟はこんなやつですヘ(゚∀゚*)ノ