今日ね、コンサートに行ったんですよー☆ラ・イ・ブじゃなくてコ・ン・サ・ア・ト♪
コンサートは初めて行くような気がするわ。
それもなんと、倖田來未。
誘われて、勢いで行って来ました♪
ひねくれスミノフは、
この体育館いっぱいの人(18000人くらいか)を動かしてしまうチカラが、この倖田來未って人間一点に集中しているなんて凄すぎる。。。
なんて思いながら観てましたが。
だって当たり前だけどどう見てもひとりの人間なんだよ!
それが、何万人を熱狂させ、楽しませ、何万人の視点も思いのままなんて。
そこにはどんだけのエネルギーが費やされているんだろ。
すごいな。。。
もちろん、コンサートそのものも楽しかったです☆
ステージは綺麗だったし、ダンスあり歌あり。オーディエンスもめっちゃ楽しそう。
同年代ってこともあり、悩みとかまで等身大の自分を魅せる倖田來未に好感持っちゃったよー。
そう、まさに笑いあり涙あり感動ありなコンサートでした。
涙はどこで流したのかって?
それは開演前のことです。
周り(本格的ファン)は
半そでTシャツ、さらにタオルを肩にかけ。手にはしっかりペンライト(公式グッズ)。
スミノフ(誘われ客)は
長袖を着て、A4も入るでかいカバンが少し邪魔。手にはビール(もらいもの)。
アウェーで笑えるわなんて思いながらビール飲んでましたけど。
いざ始まるじゃない。
客席の照明おちるよね。体育館まっくらけ。ステージもまだまっくら。
したらさー!
ぼんやり揺れるペンライトで、あたり一面が星空よりも綺麗に灯されていたんだ!!
しかもその「星」って、ひとつひとつが・・・誰かが持ってるあかりなんだもの。
びっくりしたのと、その光景が美しいと思って、不覚にも泣きました。
主役、登場してすらしてない(笑)
でもね、「この世のものとは思えない」ってこれか、っていう光景でした。
こういうのってものすごく文才のある人だったら伝わるように書けるんだろうなァー。
コンサートってスゴイのね!
たまにはGOだぜコンサート☆