トレンチコート着てマスクをしてたら弟にヤンキーと言われたスミノフです。こんばんは。今日は小ネタを。いつも小ネタばかりですが、これで当分小ネタやらないかも。

えーと、最近は、どこへでも歩けていけそうな暖かい夜が続いているこの頃ですが、花粉のピークは去ったのかしら。
まだまだ厳しいって方もいらっしゃるでしょうが、スミノフの鼻と目はもう元気いっぱいです。
外でラジオ体操やっても、nonくしゃみでラジオ体操第二までやりとげるでしょう。

あの時期ずっと重宝してたのは・・・これ↓
080404_1820~0001.jpg
手前:鼻セレブ 奥:千葉在住庶民

おつとめ先にはこの鼻セレブが常備してあるので私も鼻だけはセレブです。ふふ。
これ、舐めると甘いのご存じでした?事務所でも話題沸騰中です(大ウソ)。

舐めるととっても甘く、
噛むとなかなか甘く、
食べると不味いです。




しかしなぜティッシュが甘いのかしら。


箱の裏には
080404_1804~0001.jpg
[保湿成分は食品添加物の規格に適合しています]
との表示。



・・・ふむ。


ということは。
保湿成分が甘いのかしら。
保湿でふわふわのティッシュはどれも甘いのかもしれません。

他社の保湿ティッシュが甘ければ、保湿成分=甘いと言えなくもなさそうです。

しかし今事務所を探して出てきたものは
080404_1756~0004.jpg
↑シルク保湿(トイレットペーパー)
これだけ!




トイレットペーパーは水に溶けるよねえ。
舐めたら口の中どうなっちまうのかしら。
だいたい、オシリをふくものでしょうこれは。
どうしようかなあ。


って思案していてふと裏面の表示を見たらそこに。
080404_1755~0002.jpg
そんなこと言われたら!











挑戦せずにはいられない。



えー、げほげほ
シルク保湿(トイレットペーパー)は、鼻セレブよりもマイルドな味わいです。
甘みは強くも刺激は少なめで優しい甘み。お肌にも、舌にもやさしいのです。

結論:①ティッシュの甘みは保湿成分。
   ②あたしはアホだ!