先週末は東京ミッドタウンでデートしてきました。
泊まったのはミッドタウン内にあるThe Ritz Carlton Tokyo(リッツ・カールトン・東京)。

エントランス前の一番イイ場所に駐車できました。

maldivesのブログ



通路を通ってエレベーターへ。
そのままフロントまで直通です。

maldivesのブログ



お部屋からは東京タワーがよく見えます。

maldivesのブログ



今回はあいにくの曇り空でちょっと残念。

maldivesのブログ



執務スペース。
コンセントには当然のように変換プラグが。

maldivesのブログ



TVの下の扉を開くと・・・

maldivesのブログ



DVDセットが完備されています。

maldivesのブログ


しかし今回、このDVDデッキで、まさかのCD再生できず!!!
お部屋滞在中にずっと流そうと思い、大好きなR&BアーティストJoeのCD9枚、DVD2枚持参していたので、
それは絶対に困ります!!!
スタッフの方に伝えたら、すぐエンジニアを手配していただき、無事再生できるようになりました♪


ホテル滞在中にとっても大切にしているお茶の時間。
ラグジュアリーなホテルで大好きな音楽を聴きながらゆったりするお茶の時間は何物にも代えられません。
この癒しの時間が大好きです☆

maldivesのブログ


maldivesのブログ



そしてリッツカールトンで一番好きなのが・・・ベッドです。
もうこのベッドでなら何時間でも眠っていられます(笑)。
シーツ、枕の質感がたまらなく気持ち良いのです。
リッツはスリッパやガウンといった肌に触れるモノが本当に気持ち良いです。
ラグジュアリーなホテルでひたすら眠りたい(そんな方がいらっしゃるかはわかりませんが・・・笑・・・)という方には本当にオススメのホテルです。


maldivesのブログ



化粧台はしっかり2つあります♪

maldivesのブログ


maldivesのブログ



アメニティ類にもすべてライオンさんが。
キレイに並んでいるアメニティが好き♪

maldivesのブログ



シャワーは2つ付いています。

maldivesのブログ



リッツ・カールトンシャンプー&コンディショナー

maldivesのブログ



お風呂でゆったりするのも大好きです。
TVも観れます。
欲を言えば、好きな音楽を聴きながら入れたらもっとイイですね。

maldivesのブログ


maldivesのブログ


maldivesのブログ



リッツ・カールトン水&チョコレート。
夜のベッドメイキング時に配給されます(笑)。

maldivesのブログ




とても写真を撮るような雰囲気ではナイので、写真はありませんが、リッツのラウンジも大好きです。
生演奏の中、夜景を観ながら、ゆったりお酒を飲む時間を楽しみました。
honeyさんは砂糖抜きのドライモヒート、自分はマッカランばっかり飲んでいます。
色々な意味で、とっても贅沢な時間♪


そして併設されているショップでいつも買ってしまうチョコチップクッキー。
ちょっとした手土産にもオススメです。
てか貰いたいです(笑)。

maldivesのブログ



リッツカールトンはその心地良いサービスでとっても有名です。
予約の際、必ずリピーターかどうか聞かれます。
それは個々のお客さんの宿泊時の様々なデータを蓄積しているため、それをサービスに活かしているとのことです。
今回も「うわぁ、さりげないケド気がきいてるなぁ」というサービスを受けました。
スタッフの方の応対もさりげなく、行き届いている感じが好きです。

リッツ・カールトンについては様々な書籍がありますが、1冊ご紹介。

リッツ・カールトン20の秘密―一枚のカード(クレド)に込められた成功法則/井上 富紀子

¥1,575
Amazon.co.jp

世界中の全てのリッツ・カールトンに宿泊された方とリッツ・カールトン東京の総支配人による本書。
お客、サービス側双方の視点でリッツ・カールトンについて書かれているので、とても面白いです。
リッツ・カールトンのサービスの秘密である全従業員が持っているというカード(クレド)。
その秘密を知りたい方は是非ご一読を♪


上質なサービスを受けて、心地良い肌触りのベッドで眠る。
リッツ・カールトンはとってもラグジュアリーな時間をもたらしてくれますよ♪