専門学校生になり、今年の春からアルバイトを始めた次女。

富山駅からほど近い、昔からある居酒屋?和食屋?で。
私も子供の頃、家族で何度か行ったことのあるお店です。(場所は移転していますが)
わっぱ飯が有名と言えば店名分かる人もいるかしらはてなマーク

余談ですが、4月に、次女とは違う県内の短大に進学した高校の時の友達に一緒にバイトしようと誘われて、バイトの候補をその友達がネットで探して、お店への問合せは次女の役目あせる
問い合わせてみたらなかなか条件面で難しかったりで…
このお店もそのパターンで次女が電話してようやく面接までにこぎ着けたお店でした。
ところが、友達と一緒に面接に行って、次女だけ採用叫び
ちなみに不採用の理由は、その友達はバイトに入れる日数が少なく、学校終わりに入れる時間も18時半からと(お店側は17時半には入って欲しかった)条件の面で合わなくて不採用になっただけで、人柄どうこうではないのです。
1人だけ採用になり、悩んだ挙句、次女はお世話になることに。

話が逸れましたが、賄いの話。
お店でバイト中におにぎり賄いご飯を出して貰えるのですが(一食180円だったかな!?)結構バラエティーに富んでいるらしく、美味しいとの事。
鶏肉の唐揚げだったり、ピラフだったり、天ぷら、冷やし中華などなど…
特にお刺身が出た時はラッキー音譜本当にお刺身が美味しくて、この前なんてマグロ丼だったなんて話してくれますニコニコ
富山の新鮮な魚介類を売りにしているお店なので、お刺身は美味しいってラブラブ
しかも娘はダイエット中なのであまり食べないけれど、白飯がおかわり自由で、アルバイトの男子学生にとってはバイトの賄いでお腹を満たす的な…何しろ食べるご飯の量がハンパないと驚いてましたにひひ

次女、お盆中は全日バイトが入っちゃってて、しかも予約客ばかりで大変だ~ショック!と、ヘロヘロになって頑張ってます!!